サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

ネパールチャリティーバザー。無事終了!

昨日は、ネパールチャリティーバザーでした!
海外でやるイベントなので、かなりゆるーーーく考えていたんですが、友達のMさんからカンナムのイベントは人が凄いから覚悟していったほうがよい!とくぎをさされ、開始40分前位に到着して準備を開始しました!

到着すると開始前だというのに人がうじゃうじゃ

そして、会場めちゃくちゃ立派!!!!!
{40730C4C-949C-4545-AC86-26BAAAD6B317:01}

なんと!私のスペースは、会場入ってすぐのそれも広々スペース!!!
※写真にうさぎさんが登場しているのは、私のフルネームが壁に貼ってあるからですw
あしからず。


関係ないですが、カンナムに行くのにタクシーを待っていたら、セオム(バイクタクシー)のおじさんたちが必死に呼び込みをしてきました。。。いやいや絶対この荷物と私バイクの後ろに乗らないでしょうよ。。。
いや!乗るのか!?
試せばよかったですwww


まだ、始まっていないのに人が見に来るもので、かなりテンパりながらの準備!

Mさんが、ハンガーを持ってきてくらたおかげでお店らしくなりました!!!

今回で、ハノイでのチャリティーバザーは3回目なんですが、場所も人種も年齢層も違うせいか、売れるものが全然違うので、面白いです!!!

今回は、急きょの参加で主には前回の売れ残ったものを出したんですが、「前回も売れ残ったし、今回も売れないだろう。。。もう諦めよう」と思っていた小物が真っ先に売れたり

「これは、売れるだろう!!!」と思っていたものがしぶとく残っていたり。

やってみないとわからないものですねー!!!!人間観察が趣味の私にとってバザーに出店することはかなり有意義な事です

そして、無事1,460,000VND(諸費用除く、約7,300円)を売上、寄付してきました!!!

なんと、トータルの寄付額は、200,000,000VND(約100万円)で、その全額をネパールに寄付するとの事です!!!

100万円分のベトナムドンの桁が多すぎてわけわからないですね

参加出来て良かったです!!!

<余談>
全く関係ないですが、壁ドンがどうしてもベトナムの「ドン」の位に感じてしまう、今日この頃です。

モバイルバージョンを終了