📌旅行や、就職、進出でベトナムに行く人必読! ベトナム在住者への質問方法
これからベトナムに来ようとしている方、不安なことも多いですよね? 特にベトナムで暮らし始める人は、「何を持っていったら良いんだろう? どう準備をすれば良いんだろう?」と頭の上には、はてなマークがいっぱいの状態かと思います…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2018.09.22 Halca@Earth
これからベトナムに来ようとしている方、不安なことも多いですよね? 特にベトナムで暮らし始める人は、「何を持っていったら良いんだろう? どう準備をすれば良いんだろう?」と頭の上には、はてなマークがいっぱいの状態かと思います…
2023.09.17 Halca@Earth
本日は、2023年09月15日(金)にオープンした『Tako bar -タコバル』をご紹介いたします。 ここは、Cau Giayエリアにお店があった『Takoyakiカフェ』が移転に伴いパワーアップして帰ってきたお店です…
2023.07.25 Halca@Earth
8月19日から東京で始まる「ベトナム映画祭2023」の主催者『ムービー・アクト・プロジェクト』と「未来へつなぐ」を合言葉に、ベトナムの子どもたちのための活動を行う『橋をかける基金(BACCAU)/一般社団法人 橋をかける…
2023.07.12 Halca@Earth
今治市にて、写真家・須田 卓哉さん(ベトナム)、篠原由美さん(ラオス)による写真展が開催されます。 タイトルは、『視線 ベトナムの色・ラオスの風』です。 写真展詳細 開催場所 : PHOTO BASE 「SPACE 66…
2023.06.23 Halca@Earth
ハノイで定期的に開催されている働く女性のための交流会『ハノイ働く女子会』をご紹介いたします。なかなかネットワークが広がりにくい、ベトナム北部在住女子同士で親睦を深めましょう。多くの皆様のご参加をお待ちしております! ハノ…
2023.06.22 Halca@Earth
今年の『ダナン市日越文化交流フェスティバル』は、7月13日(木)~7月16日(日)の4日間開催されます。 今年は下記イベントを開催して、いつも以上に盛り上げていきます!!!! プロレスイベント 参加団体は 日本から川崎市…
2023.06.15 Halca@Earth
本日は、立川志の輔さんの四番弟子である立川志のぽんさんのイベントをご紹介いたします。 Soy PePe落語 立川志のぽん 1976年生まれ。茨城県石岡市出身。 土浦第一高等学校を経て、筑波大学芸術専門学群を卒業。大学在学…
2023.06.10 Halca@Earth
本日は、ハノイで働いている女性の集まり『ハノイ働く女子会』のイベント情報です。 概要 流しそうめんランチ会 日程:2023年6月25日(日)12:00-14:00 場所;Hotel du Parc 住所:84 P. Tr…
2023.06.08 Halca@Earth
アテンドに使えるレストランは?日本人に喜ばれるお土産は? スポーツ用品の購入やゴルフの練習場はどこに行けばいい? 食材やお惣菜、スイーツ、日用品、薬の入手はどこが良い? 知っていたら確実にハノイ生活が向上する情報を、様々…
2023.05.29 Halca@Earth
オンラインイベントのご案内 コラボイベント第1弾! 橋をかける基金(BACCAU)では、NPO法人アジア教育友好協会(AEFA)さんとベトナム北部 山岳地帯の見所や2団体の活動について紹介します! AEFAさんは東南アジ…
2023.02.12 Halca@Earth
JCCI・スポーツ文化委員会主催の「日IN越文化祭」が2023年2月26日(日)にホテルドゥパルクハノイで開催されます。 文化祭日程 2023年2月26日(日) 9:30~16:30(16:00~閉会式) 開催場所 HO…
2022.11.17 Halca@Earth
本日は、『感謝祭STAR LOTUS10周年記念・安南パーラー合同セール』についてご紹介いたします。 STAR LOTUSさんからのご挨拶 お客様各位、 日頃はスターロータスをご愛顧いただきありがとうございます。 弊社は…
2022.11.10 Halca@Earth
本日は、オンラインイベントのご紹介です。 一般社団法人 橋をかける基金(ベトナムの子どもたちに絵本を通じて支援を行なっている団体)のオンラインイベント「日越を絵本で繋ごう! 」。 今月の絵本は「おべんとうバス」です。 イ…
2022.11.09 Halca@Earth
クリスマス&旧正月(テト)に向けベトナムの子どもたちへ絵本をプレゼントしませんか? 橋をかける基金では、このクリスマスから旧正月(テト)にかけて、少数民族が住む山岳地域ならび小児科病棟に入院するベトナムの子どもたちへ絵本…
2022.11.02 Halca@Earth
2022年度日IN越文化祭フォトコーナー写真募集のお知らせです。 ※日IN越文化祭については、こちらをご確認ください。 募集テーマ 「私の好きなベトナム」 文化祭に気軽に作品参加していただきたいという想いで、フォトコーナ…
2022.11.02 Halca@Earth
本日は、2016年度よりベトナム日本商工会議所スポーツ文化委員会主催で開催されている「日IN越文化祭」によるアート展示作品募集のお知らせをご紹介いたします。 2022年度日IN越文化祭概要 文化祭日程 2023年2月26…
2022.07.06 Halca@Earth
本日は、私の友人が寄稿してくれた記事をご紹介致します。 皆さま、初めまして。 財務レントゲン社で、経営財務コンサルタントをしております山口英樹と申します。 親しい友人からはぐっさんと呼ばれており、親しくなる前でも結構です…
2022.06.14 Halca@Earth
本日は、ベトナムを愛した写真家・須田夫婦の写真展をご紹介いたします。 写真展「Tình yêu 10 năm 二人が愛したベトナム」 共にベトナムを愛し、10年を現地で過ごした夫婦の写真展を開催いたします。 愛媛 期間…