サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

ベトナムトレンディを極めたい私。その1

私は、オーストラリアから直接ベトナムに来たので、あまり色々持っていません。

スーツケース20kg手荷物10kgで、ベトナムに入国しました

というわけで、冬服もほとんど持っていないので、今日は新しく出来たお友達に案内して貰って学生街にお買い物に行ってきました

ベトナムは、一昔前の日本の様なところが多々あり、ファッションもボディコンとかヒラヒラスカートのワンピースとか日本でいう一昔前の服がトレンディだったりします

だったら、せっかくなんで日本じゃ出来ない「ベトナムトレンディ」な服を買おうと意気込んでいき、結果とっても素敵なお洋服が沢山変えました

そして、めっちゃ安かったー!!!

大満足

やっぱり、ローカルなお店は安いですね!この前ロイヤルシティで服見たら、日本のデパートで買うのと変わらないお値段だったので、こちらの方がとってもお得です

ただ、注意しないといけないのは質が良くないものも多いです。。。。

買って一度着ただけで、服がほつれる洗濯しただけで、穴があくめちゃくちゃ色落ちする

タオルと服を一緒に洗ったら、タオルから大量の毛玉が出て服が毛玉だらけになったり。。。

私、日本に居た時もオーストラリアでもあまり、色物とか一緒に洗っちゃいけないものとか気にせず洗濯していたんですが、分別の大切さをベトナムに来て学びました

けど、しっかりつくりをチェックすれば、デパートで高いお値段出して買わなくても掘り出し物は沢山あります

私は、ベトナムトレンディな服ばかりを選んで買いましたが、海外輸出向けに作られた「ZARA」とか「Forever21」、「H&M」などが更にお安く売っていたりもします

あー既に思い出しただけで、またお洋服買いに行きたいです

モバイルバージョンを終了