サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

幼稚園な職場【その1】

私の主なお仕事は、メールでのお客様(日本人)対応ですが、たまに電話希望のお客様も居て、その時は電話をかけます。

今日もお客様からの電話の希望がありました。

いつもなんですが、私が電話をかけてお客様と日本語で話し始めると何故か同僚たちがみんな一斉に「あっお喋りして良い時間なんだ!」という謎のスイッチが入り、それまで大人しくしていたのにキャッキャし始めます

もしくは、私が日本語を話しているのに興奮しているのかも!?(同僚たちは、私が英語を話すより、日本語を話している方が優しい感じがして好きらしいです。)

普段は、気にせず電話を続けるのですが、今日のお客様は電波が遠くてよく聞こえなかったので、一旦電話を保留にして、「ごめん、声が聞こえないから静かにしてくれる??」とお願いしたところ、みんな一斉に「シー!シーだ!と言い合って静かにしてくれました。

そしたら、なんだか普段以上に恐ろしく静かになって、電話は聞き取りやすかったのですが、逆に不気味でした(笑)

日本だったら、誰かが電話を始めたら静かにするのがマナーですが、ベトナムではまだまだそうでは無いようです

モバイルバージョンを終了