サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

想像していた未来って 2009

今日は、一日雨でした~

だけど、渋谷に行く用事があって傘差しながらふらふらお出かけしました。

そしたらなんか小学生の頃の事を思い出して

「今は、傘差してるけど大人になる頃には、野球ボールくらいの大きさの球体が浮いててそれを風船みたいに持って歩くと雨に濡れない道具が開発される」

・・・と確信していました。

なのに、あれから20年・・・傘は一向に傘ですね。

小学生の頃「携帯電話」なんて全く考えて無くて、それが簡単に持てる様になって画面がカラーになったとかカメラ機能が付いたとか、テレビが観られるとか

一個一個驚きの機能が加わって、それが今や普通になってて・・・。

なのに傘は一向に傘なんだね。。。残念

なんて、考えながらフラフラ歩く道のり、1つ変わったとすれば小さい頃格好悪くて履くのが嫌だった長靴が今は平気になりました。

足が濡れないって良いね。

注:完全気持ちの持ちようなので、履いてる長靴は今はやりのお洒落長靴では無くゴム長です。

もちろん同僚からは毎度「子供か!?」と笑われます。

モバイルバージョンを終了