サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

犬に噛まれました。

丁度一週間前の金曜日、家からスーパーまでの道のりを携帯電話で喋りながら歩いていたら、犬と目が合い

「これは、まずいな」と思った、次の瞬間にはふくらはぎを噛まれていました。

とりあえず、「これはまずいな」と思った瞬間に走って逃げなかったのは、追いかけてきたらもっと勢いがついて大変な事になるだろうと考えての事で、

噛まれた時もガブリとではなく、あま噛みに近い感じだったので、騒いだりせずそのまま放置しました。

そしたら、犬もわかったのか、噛むのをやめて何処かに行ってしまいました。

特に傷も出来ていなかったので、その日は洗って放置していたのですが、翌日それをオーストラリアにいる友達の看護師さんに伝えたら

「絶対病院行きなさい!狂犬病になったらどうするの!!!!!」と心配され、

そういえば、ベトナムは狂犬病が心配なんだったと気付き、ネットで調べてみたら

狂犬病って発病したら致死率100パーセント、それも唾液による感染もあるとか

もう、慌てて病院に行きました。

とりあえず、緊急の注射(数十万円くらいするらしいです)は打たなくて良いと言われたのですが、念の為、予防注射をする事になりました。

日本から、駐在で来る人は狂犬病の予防注射をしてくるという事は、オーストラリアに居る時から知っていたのですが、回数が3回、それも全て終えるのに1カ月くらいかかるとの事で、

私が内定頂いた時点で、もう間に合わなかったんですが、ベトナム在住の方から「犬に噛まれるのはまれな事なので、現地に着いてからでも十分間に合うと思いますよー」って聞いていたので軽く考えていたんですよね。

実際、今住んでいる日本人寮の人達からは「犬に噛まれるなんてあり得ない!笑える!!」と言われちゃったのですが、ベトナム人の同僚に聞いたら、その子も結構しょっちゅう犬に噛まれると言ってました

ただ、私の感想としては繋がれていない犬がそこらじゅうにウロウロしているので、犬に噛まれていない日本人寮の人の方が、珍しいのではと思います。(彼らは、基本移動はタクシーなので噛まれていないのかも・・・。)

日本では、全く見なくなった野良犬達がベトナムではうようよ居るんですが、怖いです。

元々私は愛犬家で、実家でも犬を飼っているのですが、野生に近い犬はまるで狼が身近にいる様な恐怖心を感じます。

飼いきれなくなって、捨てられて保健所に連れて行かれる犬達の事を可哀想と思っていましたが、それが野良犬になったら。。。と考えると仕方ないのかな・・・とベトナムに来て思いました。

ほんと怖い!!!

ちなみに、ベトナム人は犬を食べるそうです。牛や豚と同じ様に家畜という考え方で飼ってるみたいです。(若い人はだんだんと食べなくなってきているみたいですが・・・。)

家畜だとしても、是非リードをつけて飼って頂きたいものです。。。

モバイルバージョンを終了