サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

英語の先生探し♪

無事、英語の先生が決まりました

ベトナムに来て直ぐにも英語の先生を探すため、日本人向けの無料マガジンやコミュニティサイト等で探したのですが、全くもって見つからず、英会話スクールだと働いているので、時間が合わず仕方ないので、オンライン英会話でもしようかなーとか悩んでいました。

その時は、西洋人も数多く利用する、とあるスポーツのサークルを見つけ、日本人向けのサークルだけど、そこで西洋人と知り合うことで英語のコミュニケーションが取れるかも!と英語の先生探しをあきらめ、サークル活動していたのですが、部長の転勤と共に解散!

けど、サークルで知り合った友人からの紹介で、ベトナム内イングリッシュスピーカーのコミュニティサイトを教えてもらう事が出来、今回やっと先生を見つける事が出来ました

いやー、前にもちょっと書きましたが、色々ありました。特に私が日本人とわかると喰いつきが凄い!

箇条書きで書いてみます

1,先生を探しているだけなのに告白された。→シカトしました。

2,面接の為の待ち合わせ場所が、暗号だった。外国人はロマンティストですね。→けどシカトしました。

3,面接の為に待ち合わせ場所を聞いているのに「僕が一番エキサイティングする場所を指定してごらん!そしたら、会ってあげるよ!」って言われた。→同じくシカトしました。

4,英語の先生探しているのに、私より英語力が無く、会話が成り立たなかった。
「生徒は、私一人です。家庭教師を探しています。」って書いてるのに「問題ないさ!ところで生徒は何人なの?君の英会話教室の正式名称教えて!」みたいな返事が来た。→丁重にお断りしました。

5,英語を教える経験の全く無い人がトライしてきた。
「僕は、文法とか大っ嫌いだけど、ネイティブだから君の助けになると思うよ!カフェで会話しようよ!」みたいな。。。ん?軽くナンパ??→丁重にお断りしました。

6,ベトナム人達が日本語を勉強したいとメッセージを送ってきた。
私の日本語が定形文外だったのか「wakaranai desu」のオンパレードと定型文なのか、日本人女性を狙っているのか「何処に住んでいますか?」「電話番号はなんですか?」とか来るので、返事をしない事にした。

7,面接の待ち合わせまでしたのに、ドタキャンを食らった(同じ人に2回)彼曰く一度目は急な腹痛、2度目は会議が長引いたとの事でしたが、ほんとか嘘かわからないので、やめときました。

ふぅー無事、まともな先生が見つかって良かったです

モバイルバージョンを終了