サイトアイコン VIETHICH「ベティック」

見た目以上に気持ちの変化が激しい@ハノイde歯列矯正

インビザラインを始めてから、2週間正直見た目には変化があまりよくわからないんですが、先生に言われて毎日やっているデンタルフロスを使うと明らかに歯の隙間の距離が狭まっているのを感じます。

更に私は、前歯の上下が今まで全く噛みあわなかったのですが(つまり前歯で何も噛みきれない状態)、最近微妙に噛みあうようになり、前歯で食べ物をかみ切れた時の感動は一生忘れないと思います

それに加えて気持ちの変化が凄い大きいです。
ハノイは冬の時期で、太陽がずっと出ず気持ちが落ち込みやすいという事もあったかとは思うのですが、ちょっと前までは「なんだか何やっても面白くない。やる気が出ない。」という投げやりな気持ちになっていました。

それが、ここ最近は「夏に向けてファッションを変えてみようかな~」とか「メイクの研究をしてみようかな~」とか物凄い前向きになってきました。

マウスピース矯正を始めた事を友達数人に伝えると「歯並びが悪い印象ないけどなんで始めたの?」と言われる事もあります。

きっと本人が思っているほど周りは気にしていないんだと言う事はわかっているんですが、それでも昔「男子たち」に言われた心無い一言は私の心にコンプレックスとして残っているし、

永久歯に生え変わる時期に過剰歯が生えた事が原因での歯並びなので、「過剰歯が生えなければ・・・」「生えても適切な処理を出来ていれば・・・」という心残りはずーーーーーっとあったんです。

それを取り除けるんだ!!と思うと嬉しさで心がいっぱいです

始めるまでは、「今更大金かけて始めてどうするんだろう?それより他にこのお金をかけてするべき事があるんじゃないか?」と悩みました。

けど、結果は始めて良かったです!まだ始めたばかりですが、こんなに心境に変化が起こるとは思わなかったってくらい始めて良かったです

モバイルバージョンを終了