筆者が、Viethichを立ち上げる際にサイトの構築でこだわった事があります。それは、取材をした方々に「このサイトに載るんだ!嬉しい!」と思ってもらえる様な素敵な見た目にする事です。
このサイトを立ち上げるまで、サーバーの契約方法も、WordPressの構築方法も全く知らなかったのですが、1つ1つ調べて完成させました。
まだまだ不十分なところもありますが、イラストレーターのKoromoさんにもご協力頂き、なかなか素敵なサイトに仕上がっているのでは無いかな?と自負しております。
・・・自負しておりますが、もっともっと色んな知識を身に付けたい!!!という事で、先週の土日朝9時から夕方5時まで2日間、Framgia Inc. とRuby Vietnamコミュニティーの共同イベント・ワークショップ「Rails Girls Hanoi 2017」に参加してきました!!
Rails Girls Hanoi 2017
Rails Girlsとは?
Rails Girlsはより多くの女性がプログラミングに親しみ、アイデアを形にできる技術を身につける手助けをするコミュニティです。
引用:http://railsgirls.jp/
Ruby on Railsというものを使ったイベントなので、イラスト内にルビーが描かれ、Rails Girlsという名前なのですが、プログラミングについてよくわからない人にとっては、説明すればするほど、迷宮入りしそうなので、ここでは省きます(笑)とりあえず、Viethichが今後もっとより良いサイトになるように勉強しに行ったという事だけご理解頂き、プログラミングに興味がある方は、是非、前述のRails Girlsホームページをご覧ください。
Framgia Inc.
今回のイベント、本来はプログラミングに興味のあるベトナム人女子大学生向けのイベントだったのですが、それを分からずにFramgia(フランジア)社に問い合わせしたところ、なんと参加OK!更に日本人エンジニアさん&ブリッジシステムエンジニア(日本語を話せるベトナム人エンジニア)さんをわざわざご準備頂いてしまいました!ありがとうございます。
そんなとっても”Awesome!(半端ない!)”なFramgia社は、”We make it Awesome!”をスローガンにアジア9都市で多様な国籍やバックグラウンドのメンバーとたくさんの”Awesome!”を産み出しているIT企業です。設立から5年で1,000名規模まで成長したハノイではとっても有名な企業さんで、筆者も大注目しています!
イベント会場の様子
イベント開始!
プログラミング開始
写真は、ベトナム人エンジニアさんからこれから行う項目について、確認してもらっている様子です。
ランチ休憩
食後はゲームから!
午後のプログラミング開始
2日目のゲームの様子
ちなみに私のチームは、前半の人が「お腹が空いてしまった。」後半の人が「ご飯を食べにいこう!」でまさかの物凄い一致度でした!
抽選会
優勝者決定!
こちらが彼女のサイト。最初見た時「なんで、Facebookページ開いているんだろう?」と思ったら、なんとFacebookページ風のサイトを作っちゃってました!
感想
プログラミングについて
面白いなと感じつつも、まだまだでエンジニアさんの凄さを改めて知りました。コードを打つだけで、サイトがドンドン進化していくのは、とっても楽しいですが、知識が必要ですね。これからも勉強頑張りたいと思います。
Framgia社のスタッフについて
イベントの内容以上に筆者が驚いたことはFramgia社スタッフの仕切りの上手さと気遣いでした。
ハノイに来た当初、工場長として沢山のベトナム人スタッフを見てきた方が言っていた事で、「ベトナム人スタッフを見ていると、100人に1人か2人くらい金の卵みたいな、日本人の感覚に近い子が現れる。その子を磨き育てていく事が大事。そういう子をリーダーにするのであって、金の卵じゃない子を一生懸命リーダーとして育てようとしても難しい。」というのがあります。
筆者も4年間ハノイで働いてきて、それを実感することが多々ありました。1つの事について説明して0.5伝われば良いかな?と思うほど、一歩一歩が大事のベトナム人の中に1つ言って10理解出来る、それも日本人に近い気付きが出来る子がたまに現れます。
Framgia社のスタッフは、まさにそんな金の卵たちの集まりの様に感じました。
前職の他に、社会科学習(?)として、ハノイにある他社のイベントに参加したり、日本食店でアルバイトをしてきたのですが、最初は日本人であるという事に気を遣えてもだんだんと自分たちで盛り上がってしまい、ベトナム語のみで進行し、日本人が置いてけぼりになる事が「ベトナムあるある」だったりするのですが、日本人参加者(3人のみ)に対し、前述したゲーム中にも言葉が通じない日本人がいるという事への気遣いがありました。
先を見通すという事が難しいなと思うベトナム人スタッフの中で、優秀な大学を出ている=金の卵というわけではなく、前職にいた頭1つ飛び出ていた子は、決して英語の発音は綺麗ではなく、英語のスキルも正直そこそこ?だったのですが、それでもTOEICなどで満点近い成績をとっていて、発音が綺麗で優秀な大学を出ているスタッフよりも、色々な事がきちんと理解できて、自分で考えて行動できる子でした。
下記、Framgia社のエンジニアの採用の流れを見て頂くとよりわかるのですが、現在Framgia社には、毎月2000人ほどの応募があり、採用者は、100人中2人なんだそうです。まさに選ばれた金の卵たちなのでしょうね。
https://framgia.com/journal/hiring-and-training/
完全にブースト機能が発動しているというか、今風にいうとバズっているというか、
- Framgia社に入りたい!という気持ちで応募してくる人を採用できる。
- 採用された人が率先してイベントなど外部発信も行う(今回のイベントもしかり)。
- ますます認知度が上がり、Framgia社に入社したい人がもっともっと増える。
- 意識の高いベトナム人スタッフが仲間になり、もっともっと色々な事に挑戦できる。
・・・という仕組みが確立している気がしました。
全員と密に話したわけでは無いのですが、ベトナム人の場合、日本人以上に見た目に差が出ている気がして(筆者の主観です。)、表情、髪形、体格、服装などで何となく分かってしまったりします。
Framgia社のスタッフは皆自信に満ち溢れた表情をしていて、普段街中で見かけるベトナム人とは全く違うなと感じました。
今回の記事を読んで、Framgia社にオフショア開発の相談・お見積りをしたくなった方は、是非↓からどうぞ!
https://framgia.com/contact/
この様なイベントに参加する経験は、ベトナム、特にハノイではなかなか出来ないので、参加を快く受け入れてくれたFramgia社に大感謝です。ありがとうございました!
越本さん、塚田さん、近藤さん、そしてまさかのお返事を頂いてしまった小林社長、ありがとうございました!
おまけ
お土産をもらって誰よりも喜んでいる筆者。ベトナム歴5年目、言葉が通じない分オーバーリアクションが身についてきました(笑)