2017年03月から青年海外協力隊員としてベトナムに派遣され、現在は首都ハノイの近郊の観光都市「ニンビン省」で観光業のボランティアとして活躍している百瀬さんが、ハノイのホテルでスタッフ研修を行うと聞きつけ話を聞いてきました!
青年海外協力隊隊員 百瀬さんインタビュー
というのも、私の語学力の問題もありますし、そもそも日本のサービス基準でアドバイスをしたところで、ニンビンの人たちに必要性を感じてもらえないというのが大きかったです。
今回の研修を企画しようと思ったのは、1-2-3ホテルさんは、日系のホテルではありますが、働いているスタッフはベトナム人なので、ベトナム人が「日本のおもてなし」とか「日本のサービス」をしているところに、ニンビンのホテルスタッフを送り込むことで、「良いサービスとはなにか」とか「”おもてなし”とはなにか」とか、そういうことを気づいてもらえるかなぁと思って企画しました。人だのみですね(笑)
1人の日本人が突然ニンビンのホテルにやってきて「それ直して」って言っても、なかなか納得してもらうのは難しいですもんね。
一時期直してくれたとしても、1ヶ月後にはまた元どおりになってるというパターンが多かったです。
私が働いてたホテルがちょっとおもしろい手法をとっていて、マルチタスクっていうんですけど、普通のホテルだとフロントはフロント、レストランはレストラン、みたいなかんじでポジション固定されてるじゃないですか。
そうじゃなくて、フロントが忙しい時間は「フロント入りましょうよ。」みたいな、グルグル「フロント→レストラン→ハウスキーピング」ってみんなが同じようにできるようにスタッフを教育するという手法をとっていたので、今回の赴任での「ホテルのサービス改善」って配属先からざっくり言われたときに、フロントだけじゃなくて全体のサービスを俯瞰的に見れているかなぁとは思いますね。
そういう意味では日本での経験が活かせていると思います。ただ、サービスのスタンダードをどこのポイントに落としこむかっていうところは、いまだにちょっとわからないですね。押し付けられないですし。
実際、今回1-2-3ホテルさんに研修で来てみてどうですか?
1-2-3ホテルのスタッフには、凄く優秀な人たちが多くて、フレンドリーで、語学力も堪能です。違った環境にニンビンのスタッフを送り込めて、何か気づいた点があるんじゃないかなというのが私の感覚です。
毎日レポートを出してもらっているのですが、それにも「笑顔がイイ」とか「まだまだホテルのサービスができていない」とか、そういうことが書いてあったので、それぞれのスタッフにとって、良い経験ができてるかなぁと思います。
サービス業って、スタッフのモチベーションが全てだと思うんです。気持ちの良い挨拶ができて笑顔があれば、大概のお客様は笑顔で帰ってくれるんですね。その当たり前ができるかどうかというところですね。
今回の研修を通じて、1-2-3ホテルのスタッフも、ニンビンから来たスタッフも、ちょっとの気づきとか仕事が楽しいなっていうことを感じてもらえればなぁということが一番ですかね。
広い意味では、ニンビン省の観光施設のサービスが良くなって、みたいなところもありますが……、そこまではなかなか難しいので(笑)個人レベルで伝わっていれば良いかなと思います。
研修後にベトナム人スタッフと百瀬さんに再度感想をお伺いしました。
青年海外協力隊員として頑張る百瀬さんの取り組みが少しでも伝わると嬉しいです。
ホテル情報
住所:34 Nam Ngư, Cửa Nam, Hoàn Kiếm, Hà Nội
電話番号:024 3942 4061
Homepage:http://hotel123hanoi.com/
(写真提供:百瀬さん)
(Special thanks!:Metくん)