バイクか電動自転車かで悩む

私は、現在バイクに乗っています。

しかし、そのバイクが最近あまり調子が良くないので、

買い替えを考えています。

再度バイクに買い替えるか、電動自転車にするか

その悩みと

そもそもあと、どれくらいハノイに居るかわからないし、

このまま現バイクを使っとけば良いんじゃないか?

という3つの選択肢で悩んでいますうーん

そんな、トロトロ悩んでいたら、

先日バイクのエンジンがかからなくなってしまいましたあせる

「あー、トロトロ悩んでいるうちにバイクが壊れちゃったよ・・・。」

「それも動かないから、もう私だけではお手上げだ!」

と思い、大家さんに助けを求めました。

で、大家さんに動かないことを説明したら、

「とりあえず、直しに行こう!」という事になり、

近所にある修理屋さんまでバイクを押して持って行きました。

・・・大家さん(女性)が、押してくれました。

なんて優しいおねがいラブラブ

そして、バイクをチェックしてもらう事、数分

どうやらエンジンを動かすためのスターター?が

壊れていたようで、それを取り換えてもらったら・・・

スムーズに動くようになりました真顔あせる

それも修理費用10万ドン(約500円)

嬉しいんですが、売るか、このまま使えるのかが

また微妙になってきて、また悩む日々です。

どーしよーかなー・・・・。

記事が公開されました

日本は働きにくい国!?日本語ネイティブ・豪男性にインタビュー!!

よくわからないのですが、Halcaに紹介したい人がいると

友達から紹介され、インタビューをさせてもらいました。

友達が定期的に私に友達を紹介してくれる・・・w

ベトナムは日本語フリーペーパーがとっても盛んだと思う

ハノイに来て最初の頃は、日本人とのかかわりも無く、

日本食レストランなどにもいかなかったので、

フリーペーパーの存在を知ったときに結構衝撃でした。

というわけで、これから来る人が衝撃を受けないように

まとめてみましたw

今日でめでたくハノイ歴丸3年だー!!

 という記事を書こうと思ったら、1ヶ月間違えていました。

 来月でした。

 ぬか喜びwww



この記事が気に入ったら、投げ銭をお願いします

最小15円から投げ銭可能! 皆様からのサポートが、励みになります。
ご支援ありがとうございます!