ベトナムのEMS(国際スピード郵便)のその後②

https://harullel.com/20170511-2/
https://harullel.com/20170518-2/
上記記事の続きです。

無事、オーストラリアに届いたことを総務の子に伝えたところ、

「SAGAWAは、値段は高いけど早いし、確実に届くから良いよね!」と

言われました。

どうやら、私が使ったのはEMSではなく佐川急便だったようです。



この記事が気に入ったら、投げ銭をお願いします

最小15円から投げ銭可能! 皆様からのサポートが、励みになります。
ご支援ありがとうございます!