クリスマスプレゼント

今日は、朝起きたらあまり機嫌が良くなかったので(何故なら外がPM2.5で真っ白だったから。)気分をあげるために家族にクリスマスプレゼントを送る事にしました

前回の一時帰国時に姪っ子ちゃんにプレゼントしたものを紹介したら、結構好評だったので、また紹介します。

おーい はーい (はじめてえほん)/ポプラ社
¥950
Amazon.co.jp

保育士さんをやっている方のブログで、子供たちに大好評と紹介されていたので、注文しました。

いいこってどんなこ?/冨山房
¥1,296
Amazon.co.jp

こちらは、絵本を集めるのが趣味な方のブログで今までの人生の中で出会った一番良い絵本!と紹介されていたので、注文してみました

姪っ子にばかりプレゼントを買って、弟夫妻に買わないのはまずいか!と野菜を注文しました。

おまかせ野菜&果物詰合せセット/無し
¥価格不明
Amazon.co.jp

今までの人生で色々プレゼントしてきましたが、これからは子供もいて物が増えても邪魔になるだろうと、消耗品にしました。

その流れで、実家にも消耗品を送る事にしました。

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 2015年ウインターデザインセット/サントリー
¥価格不明
Amazon.co.jp

実家には、他の弟妹もいるので、全員まとめてビール。クリスマスなので乾杯してください。

豚バラ スライス 2kg(2,000g) セット 【 国産 豚肉 バラ 豚バラ肉 鍋 焼肉業務…/ミートショップ伊藤
¥価格不明
Amazon.co.jp

あと、お肉!
・・・よく考えたら弟夫妻の家もお肉にすれば良かったかも まー良いか

うちの家族は、普段食べなれない物を食べない人たちなので、お歳暮とかの「普段食べられないけど高価なもの」をプレゼントしても、たぶん食べ方わからなくて、ちょっと食べて気付いたら賞味期限切れてるとかしそうなので、もうわかりやすく豚バラ肉にしました。スライスなら焼いて焼き肉のタレかければ食べられるでしょう!!!っていう。

日本に居た時は、1人1人に選んでプレゼントをしていたのですが、弟妹にはそれぞれ好みがあるしで使わなかったり、親は親で「勿体ない精神」で大事にしまっておいて、そのうち何処にしまったか忘れる人達なので、かなりザックリしたプレゼントですが、きっとこれで我が家は良いと思います

新しい記事が公開されました



この記事が気に入ったら、投げ銭をお願いします

最小15円から投げ銭可能! 皆様からのサポートが、励みになります。
ご支援ありがとうございます!