神対応。塩対応。
皆さん、新年あけましておめでとうございます 今日は、旧暦の元旦でございます!昨日はハノイ居残り組のお友達数人と年越し花火を観ました年越し花火というくらいなので、0時と共に花火が上がり、終わって帰ろうと思ったら全ーくタクシ…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2015.02.19 Contribution
皆さん、新年あけましておめでとうございます 今日は、旧暦の元旦でございます!昨日はハノイ居残り組のお友達数人と年越し花火を観ました年越し花火というくらいなので、0時と共に花火が上がり、終わって帰ろうと思ったら全ーくタクシ…
2015.02.03 Contribution
最近、ブログ更新を怠っていますが、とっても元気です 仕事が忙しいのと、パソコンの調子なのかネットなのか上手いことパソコン使って文章打てなくて、モバイル機器で文章をそれも長文打つのはあまり好きじゃないので、怠っていますー …
2015.01.23 Contribution
ハノイではまたまた風邪が流行ってしまって、流行最先端派の私(笑)も見事に風邪をひいてしまいました。 友達に亜鉛を取ると良いよ!と教えてもらったので、早速上記の亜鉛入りシロップとビタミン剤を買いました。 薬局で亜鉛=zin…
2015.01.03 Contribution
新年あけましておめでとうございます!今年も、相変わらず何してたかの日常は、ふわーっとしといて、ベトナム生活で感じた事をお届けしたいと思います ・・・で、新年早々『働き方』について書きます。 あっ!その前にちょっとだけ正月…
2014.12.10 Contribution
オーストラリア時代に読んでいた英語の本の話。 英語を勉強している大人向けのリーディングブックでレベルに応じて使用されている単語数が限られているので、あまり辞書をひかずにサクサク読めて 『自分は天才か!?』と思います ベト…
2014.12.02 Contribution
タイトルにあるように多分、普通ならアメンバー限定記事にしといた方が良いんじゃない!? 男性も読んでるんだよ!?友達も読むんだよ!?って内容を書きます。 この記事の続きです。 一度は、薬で症状が良くなっていたんですが、また…
2014.11.27 Contribution
前回病院の事を書いた時も大反響で、更に実際お会いしている方からも病院での事をよく聞かれるので、その後の経過について書こうと思います 毎度、毎度診断結果が出る前の勝手な判断に振り回されたり、「それいるの!?」っていう検査を…
2014.11.24 Contribution
うわぁー!!!!!フリマを行ってから2ヶ月も経っておりました!!!!! 相変わらず亀のような歩みの私 今更ですが、売上額のご報告です! 総額 1,345,000VND(約7,400円) 大体の商品を50,000VND(約…
2014.11.22 Contribution
ハロウィン♪ シンガポールで、パンジャビドレス2着 ホーチミンでアオザイ。 私の趣味に付き合ってくれる友達たちに感謝です 次回は、またタイで変身写真を撮る予定です あっ!前回撮ったタイでの写真には最近取ったホクロが両方共…
2014.11.21 Contribution
さて、ホクロを除去してから2ヶ月が経過しました。既にこのブログ「ホクロ除去経過報告ブログ」に変えたほうが良いような内容ですね 前回青いかさぶたが部分が残っていると書いたのですが、それもなくなり完全に傷口が塞がりました~ …
2014.11.14 Contribution
前回のブログ さて、お腹のホクロ。ホクロを取ったばかりの時は↓みたいな感じでした。 5mmくらいの穴があいていて、一番したの部分はなんか見えてはいけない皮膚の下が見えていました それから、長らく食事をとる度に血が出る日々…
2014.11.05 Contribution
ホクロ除去の話。その1 ホクロ除去の話。その2 ホクロ除去の話。その3 ホクロ除去の話。その4 さてさて、早いものでホクロを除去してから約1ヶ月半が経ちましたー。 結論から言いますと 首→ほぼ完治 腹→まったく完治せず …
2014.11.01 Contribution
先日、旧市街で迷子になっていたら『NIPPON SHOP』というお店を発見しました そのお店でなんと、『キズパワーパッド』発見!!! お値段45万ドン(2200円くらい) 楽天だと↓↓ バンドエイド キズパワーパッド ふ…
2014.10.24 Contribution
Japan – The Strange Country (Japanese ver.) 『4年前、アメリカの芸術大学に通っていた日本の大学生が卒業制作で制作した映像です。当たり前すぎて見えていない我々日本人の…
2014.10.23 Contribution
さて、大人気企画!!カード情報漏洩その③ですわーいわーい!!! ・・・とあまりにも、色々あったので盛り上げてみました カード情報漏えい。その①カード情報漏えい。その② 前回のお話。前回、遂に銀行員のお姉さんと分かり合うこ…
2014.10.22 Contribution
1ヶ月程前から、洗濯機の調子が悪く洗っている途中に何度も『給水エラー』の表示が出てしまい、修理に来てもらいました。 しかし、修理後も全く変化なし 選択している途中にエラーになるので、多分最初に動くから大丈夫だ!という安易…
2014.10.21 Contribution
箱庭技研(はこにわぎけん) [hakoniwa-giken] 箱庭技研(はこにわぎけん)は、ミニチュアジオラマをトコトン楽しもうという「大きな志(こころざ)し」を抱いた「小さな小さなミニマムブランド」です。 「夢は大きく…