「私がモテてどうすんだ」 を観ました。
飛行機の機内で「私がモテてどうすんだ」 を観ました。 https://amzn.to/395gYID 昔は好きだった学園ラブコメも、最近となっては、「この展開、昔みた映画とほぼ同じだな。けど、若い子にとっては昔の映画を知…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2020.11.21 Contribution
飛行機の機内で「私がモテてどうすんだ」 を観ました。 https://amzn.to/395gYID 昔は好きだった学園ラブコメも、最近となっては、「この展開、昔みた映画とほぼ同じだな。けど、若い子にとっては昔の映画を知…
2020.11.15 Contribution
私の弟は、「おジャ魔女どれみ」が好きで、それで私の姪の名前がはなちゃんになったので、私は「おジャ魔女どれみ」世代では無いのですが、母と観てきました。 ちょっぴりビターで、でも夢も詰まっていて、現実っぽいけど、夢みたいな部…
2020.11.15 Contribution
私の人生には、分岐点が何度かある。 分岐点に立たされた時、そこには必ず映画があって、行く道を示してもらえる。 私が映画を観る理由は、その体験からというのが一番大きいかも知れない。 そして、今日また私の進むべき道を示し、更…
2020.10.18 Contribution
今日は、母とミッドナイトスワンを観てきました。 https://midnightswan-movie.com/sp/ 草彅くんの演技が素晴らしいという評判は、聞いていましたが、内容は殆ど調べずに観たので 凄ーーい考えさせ…
2020.09.27 Contribution
昨日、黑世界のライブ配信観ました。 【特典映像】作家陣おまけトーク~付き 【配信特別企画】 ・9月26日(土)【作家陣おまけトーク】 13:00公演 雨下の章:中屋敷法仁×降田天×末満健一 18:00公演 日和の章:岩井…
2020.09.23 Contribution
今日は、日向坂46のドキュメンタリー観てきました。 正直なところ、日向坂46のメンバーは1人も顔と名前が一致しておらず、どんな子がいるかもわからない状態だったのですが、 先日、欅坂46のドキュメンタリー映画を観て、そのア…
2020.09.05 Contribution
今日は、「宝塚歌劇 花組宝塚大劇場公演『はいからさんが通る』千秋楽 ライブ中継」を観てきました。 欅坂46のドキュメンタリーを観たのと同じ劇場なのに客層も劇場内の雰囲気も全く違っていて、それを味わうのも楽しかったです。 …
2020.09.03 Contribution
『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』前夜祭イベント中継付上映 を観てきました。 会社のアイドル好き同士でハロプロ好きと欅坂好きでプレゼンをし合っているので 前夜祭の情報を教えていただき観てきました…
2020.09.02 Contribution
ベトナムの映画館で予告編を観て、日本でもずっと予告編のコマーシャルが流れていた「2分の1の魔法」をIMAXで観てきました。 映像の良さは、見比べていないのでよく分からないのですが、音は凄くクリアでセリフを聞いていて耳が心…
2020.06.28 Contribution
映画館でジブリが観られると知り、観に行ってきました。 私は、宮崎駿監督のアニメが映画館で上映されるのを当たり前に待ち、当たり前に観ていた世代でした。 ごく当たり前に側にジブリがありました。 しかし、今の若い子達にとっては…
2019.12.28 Contribution
飛行機の機内で観ました。 飛行機の機内で映画を観るともれなく泣いている事が多いのですが、翔んで埼玉も大いに泣きました。 「埼玉への愛素晴らしい!!」とよくわからない感情になり、そして「宮城県かすりもしない(涙)」と地元宮…
2019.12.27 Contribution
最初、日本に一時帰国中に仙台で観ました。 全く異なる2つの世界線での物語が、普段はベトナムで暮らす私が、一時帰国中に日本でこの映画を観るというのとリンクして、なんか不思議な感覚で観ていました。 そして、その後ベトナムでの…
2019.12.26 Contribution
去年ベトナムで開催された日本映画祭で観ました。 ベトナムで、戦後の日本を舞台にした在日韓国人が主人公の映画を日本人の私がベトナム人と観る。なんか不思議な感覚でした。 ヒューマンドラマで、時代背景など分かっていないと難しい…
2019.12.25 Contribution
「おっさんずラブ」SPドラマに千葉雄大、戸次重幸ら出演、成瀬と四宮のその後描く どの作品も結構そうですが、本編よりもスピンオフって自由でその分「アドリブかな?」と思うシーンが多かった気がします。 あと、本編では観られなか…
2019.12.25 Contribution
私は、気に入った映画は、何度も映画館に行って観るタイプなので、「カメラを止めるな!」も2回観に行きました。 最初は、一時帰国中に日比谷の映画館のレイトショーで観ました。 付箋の回収が凄い面白かったんですが、日比谷の広々と…
2019.12.24 Contribution
先日、ベトナムの映画館で「アナと雪の女王2」3Dバージョンで観てきました。 ベトナムで映画を観るのは、ベトナム人のリアクションが楽しくて好きなのですが、それと同時にベトナム人のスマホいじりとの戦いでもあります。 真っ暗な…
2019.12.22 Contribution
昨日で最終回でしたね~。 寂しい! と思っていたら、早速スピンオフやるんですね! 『おっさんずラブ-in the sky-』~ゆく年くる年SP~ 楽しみです! 結局、おっさんずラブ、劇場版おっさんずラブ、そして今回のおっ…