車のレジストレーションの話・ちょっと番外編
9月21日(金)の早朝5時出発でVIC州とNSW州のボーダーラインまで行って来ました。 朝は、日の出前だったのですが、メルボルンの中心部でカンガルーをひくことも無いだろうって事で出発しました。(カンガルーは、車のヘッドラ…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2012.11.05 Contribution
9月21日(金)の早朝5時出発でVIC州とNSW州のボーダーラインまで行って来ました。 朝は、日の出前だったのですが、メルボルンの中心部でカンガルーをひくことも無いだろうって事で出発しました。(カンガルーは、車のヘッドラ…
2012.10.30 Contribution
メルボルンは、一日の内に四季があると言われる程、気温差も大きく天気も変わりやすいです。 ↑なんでしょう、この気温差。。。 夏のメルボルンを乗り切れるかとっても不安です iPhoneからの投稿
2012.10.23 Contribution
昨日は、過去の日記を読み返していました。 昨日の事の様に覚えてる事。全然覚えてない事。 今と全く変わらない考え方。180度変わってて「昔の私何考えてたんだ!?」ってなってる考え方。 そんなに時が経ったつもりは無かったけど…
2012.09.22 Contribution
今、オーストラリア各地で日本のアニメ映画フェスティバルが行われているので、先日、「コクリコ坂から」を観てきました!! ( ´ ▽ ` )ノ オーストラリアの映画館デビューがジブリw 映画が始まって、画面に「東宝」の文字と…
2012.09.18 Contribution
なんか昨日は突然の『注意喚起』メールにテンパってしまいご心配 おかけしました_(._.)_ 私の現在の職場の女性は、中国人多数・オージー2名・中東系3名 プラス私という割合になってまして、今日は『怖がらずいつも通り でい…
2012.09.17 Contribution
当地警察から,18日(火)当館入居ビル前で中国人による集会・デモ行進(規模・時間は未定)が予定されている旨通報がありました。 当館にて相応の警備体制を確立いたしますが,18日(火)当館にお越しになる際は,集会・デモ行進を…
2012.09.15 Contribution
夜になる直前のダークブルーの空と駅のオレンジのコントラストが好きです --復興市場-- 復興市場は、支援物資を被災地のお店から購入して被災者へ届ける通販サイト、支援物資のオンラインショップです。 購入された物資が被災者の…
2012.09.14 Contribution
先日受けたFood Safetyのサティフィケートが届きました この調子で『サティフィケートゲット大作戦』頑張ります --復興市場-- 復興市場は、支援物資を被災地のお店から購入して被災者へ届ける通販サイト、支援物資のオ…
2012.09.08 Contribution
少し前の話になりますが、日曜日の昼下がり、メルボルンの繁華街にあるベンチにて友達と電話で話していました。 イメージ的には、東京ですと渋谷109前辺り…けど、メルボルンそこまで発展してないので有楽町マルイ前くらいの規模w。…
2012.09.07 Contribution
今、最後の求職活動に向けて、短期で取れる資格ゲットに挑戦しています ※ちなみに、サテフィケート(Certificate・・・証明書・免許状)の意味です。 先週の日曜日、サティフィケートゲット大作戦の第一弾として、Food…
2012.08.23 Contribution
昨日Aさん(40代くらい?)というオージーの女性が、Kさん(私と同い年くらい?)という男性にお弁当箱の様な物を渡していました。 私は、「あ~あの二人って夫婦か姉弟なのかなぁ~??」と思ってみていました。 そして、今日豚さ…
2012.08.20 Contribution
昨日は、むかつきつつも同時期に親からも荷物を送ったと連絡があったので、親に追跡番号を聞いてネットで調べてみると、「不在者通知」も届いてないし、保管期間も過ぎていないのに日本に送り返される準備状態に さすがに「ふざけるな!…
2012.08.19 Contribution
友達が日本から荷物を送ってくれたというので、毎日楽しみに待っていたら、今日ポストに『不在者通知』が入ってた。 けど、そこには今日の日付じゃなく1週間前の日付。けど、どうみても1週間前とは思えない紙のキレイさ。 昨日も雨降…
2012.08.15 Contribution
【続:歯のはなし】 歯医者さんに行きたいと思ったキッカケは、最近歯の色素沈着が凄く気になり出して、「歯医者行かないと、歯の無いオージーみたいになっちゃうのでは!?」という危機感が出てきたからです。 一度気になりだすと、歯…
2012.08.13 Contribution
昨日で、ワーホリビザの期限も残り10カ月となりました! もう10カ月なのか、まだ10カ月なのか。 10カ月後に「あれやっておいけば良かった…。」と後悔しない様に一日一日を大切に頑張ります!
2012.08.11 Contribution
オーストラリアに来て1年以上過ぎ、こっちには私と同じ位の年齢でも歯がない人がいて、やっぱり定期的なケアをしなきゃ!!とこちらの歯科に問い合わせてみたところ 「歯石除去は$175ですが初診の患者さんは歯科検診をしてからにな…
2012.08.10 Contribution
今日、日本へのチケットの予約にHISに行ってきました☆ 店内に入って、相談をしてると後から入ってきた、年配の男女が突然店員さんを怒鳴りだして、「なんだ!?ヽ(´Д`;)ノ」って思って聞き耳立ててたら、どうやらクレーマーの…