ネットサーフィンで見つけた工場
ベトナムに来て、丸1年。オーストラリアにてミートファクトリー(食肉加工工場)を辞めて8ヶ月。 未だに根強く、ミートファクトリーへの質問を頂きます。 きっと、私が滞在していた時より更に『セカンドビザ』を取得するのが難しくな…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2014.06.16 Contribution
ベトナムに来て、丸1年。オーストラリアにてミートファクトリー(食肉加工工場)を辞めて8ヶ月。 未だに根強く、ミートファクトリーへの質問を頂きます。 きっと、私が滞在していた時より更に『セカンドビザ』を取得するのが難しくな…
2013.06.12 Contribution
たまにミートファクリーについて問い合わせを受けます。 これは、書くべきか書かないべきか悩んだんですが、悩んだ末に書く事にしました。 ただ、このミートファクトリーは、とある就職斡旋エージェントの管轄の工場で、私もそのエージ…
2012.12.21 Contribution
ポークファクトリーには、豚の状態を調べる監査みたいな人達が居るのですが、ある時、その監査の人から「How are you?」と声をかけられました。 と言ってもこちらでは、ごくごく一般的な挨拶なので、目が合えば大体そう言わ…
2012.12.20 Contribution
ポークファクトリーのボスからクリスマスプレゼントとしてボンレスハムを頂きました (一人一つ!!!) それにしても、大きい。。。 多分↓より大きい!日本とはケタが違いますねー!! お歳暮 ハム ギフト ランキング 詰合せ …
2012.12.19 Contribution
私のブログの検索ワードは、ダントツで「ワーホリ ミートファクトリー」が多いです いっつも、そういうの意識せず勝手気ままにブログを書いてるんですが、たまにはミートファクトリーについて書こうと思いますwww 今回は、”ミート…
2012.12.06 Contribution
iPhoneからの投稿 オーストラリアで大の字 [ 小栗左多里 ] ¥1,155 楽天
2012.09.10 Contribution
先週木曜日、夜にシティで親子丼食べたら、夜中見事にお腹を壊しました 死ぬかと思いました!!! 日本人じゃないジャパレスだったし、先日のフードセーフティーで、米と鶏肉は足が早いから気を付けてと学んだ通り、足が早かった様です…
2012.08.23 Contribution
昨日Aさん(40代くらい?)というオージーの女性が、Kさん(私と同い年くらい?)という男性にお弁当箱の様な物を渡していました。 私は、「あ~あの二人って夫婦か姉弟なのかなぁ~??」と思ってみていました。 そして、今日豚さ…
2012.07.31 Contribution
こんな感じで流れてくる豚さんを洗ってます★ ブタがいた教室 (通常版) [DVD]/NIKKATSU CORPORATION(NK)(D) ¥3,990 Amazon.co.jp
2012.07.13 Contribution
今日で1年1ヶ月目! 1年以上も日本に居ないなんて不思議な感覚です。 先日「メンマ」がどうしても出てこなくて、出てくるまでに2日かかりました。残念です。 「ミイラ取りがミイラになる」も出てこなくて、「えっとゾンビがぁ。。…
2012.03.04 Contribution
3月になりましたね~。3月と言えば『卒業』シーズンです。 私が今居るキャラバンパークでも、最近一気に日本人が減りました。 オーストラリアのワーキングホリデー制度というのは、同一の雇用主の元では6ヶ月間しか働けないというル…
2011.12.22 Contribution
私は現在、肉工場のパッキングをする冷蔵庫の中の様な寒い部屋で働いています。 そこは、店頭に並んでいる様なお肉の形しか存在しない部屋なんですが、肉工場は、牛を殺すところから始まってまして 牛を殺し→首を落とし→皮をはぎ→骨…
2011.09.09 Contribution
どーも、お久しぶりになってしまいました (つд⊂) 仕事は、毎日7着着込むという前代未聞の枚数を着て頑張っています。 さてさて仕事を始めてみて思う事は、『日本人ってホントよく働く!よく動く!』工場内で駆け回っているのは『…
2011.08.28 Contribution
どーも、お久しぶりの更新となってしまいました! 無事、仕事が始まりました! (`・ω・´) それは、先週の月曜日(8月23日)の出来事。 午前中の掃除の仕事が終わり、午後のボランティアワークに行くべく颯爽と自転車に乗り、…
2011.08.10 Contribution
本日の朝8時半から2回目の面接に行ってきました! (*´∀`*) 結果は・・・・ 無事合格☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆ 前回より確実に色んな事が聞き取れ、筆記問題の質問文も出来る様になっていました v(*^…
2011.07.28 Contribution
今日は、ミートファクトリーで働く為に必要なQフィーバーの予防注射(一回目)に行ってきました。 一回目は、採血とスキンテスト用の注射を打たれて、来週結果が出て免疫を持っていなかったら予防注射を打つ事になってます。 それにし…
2011.07.21 Contribution
今日は、ミートファクトリーのジョブインタビューを受けてきました。 要は、面接です。 結果は、残念ながら落ちてしまいました。私の語学力不足なんですから受け入れなければなりませんね。 もしかしたら、わかっていなくてもYES!…