あっそうそう『換気扇』の話し書くって言ってたんだった。
先週は、恐ろしく忙しくてブログどころじゃありませんでしたー11時とかまで残業してました。。。それもサービス残業(←日系企業のサービス残業、サービス土日出勤が美学っていう考え嫌いです) まー愚痴は置いといて換気扇が壊れた話…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2013.11.03 Contribution
先週は、恐ろしく忙しくてブログどころじゃありませんでしたー11時とかまで残業してました。。。それもサービス残業(←日系企業のサービス残業、サービス土日出勤が美学っていう考え嫌いです) まー愚痴は置いといて換気扇が壊れた話…
2013.11.02 Contribution
なんでしょうね、この暑さ。。。現在、ランニングと半ズボンで過ごしてます
2013.10.27 Contribution
先週の日曜日に突然換気扇が動かなくなりました 我が家新築なのに~私が初めての住人なのに~ この国は、色々故障するとは聞いていましたが、本当に故障しますね~。日本に居た頃も1Kのマンションとか数回引っ越して一人暮らししてい…
2013.10.26 Contribution
この前、仕事終わりにBigC(スーパーマーケット)に行ってきましたー! BigCが入っている建物は、とっても綺麗です 先日のブログでも、書きましたがやっぱりシールを剥がそうとした跡がやっぱり、日本の様なスルッと剥がれるシ…
2013.10.25 Contribution
これ、450円です ベトナムは、コインが無くてお札だけなので、日本やオーストラリアで使っていた小銭が沢山入るお財布(特にオーストラリアのコインはゴツかったのでそれ対応)だとお札を入れるスペースが足りなかったので、購入 色…
2013.10.25 Contribution
Air Pollution in Asiaより、10月24日13時24分のハノイです。 仕事がちょっと一段落したので、大気汚染をチェック←笑 やりました!只今『Unhealthy for Sensitive Groups…
2013.10.22 Contribution
オーストラリアもベトナムも、使う時シールを剥がすって事考えてる!?って言いたくなるくらいシールが剥がれません。 スルって剥がれる日本のシール。消費者への思いやりを海外にきて感じます ただ、ベトナムはシールの上からセロテー…
2013.10.21 Contribution
ふと、今日歯磨きをしていて思い出したんですが、一時帰国時には日本から絶対持参しようと思っているものは、ダントツで『歯磨き粉』です 昔オーストラリアでの歯磨き粉問題を書きましたが、ベトナムの外人向けスーパーでも結構同じ商品…
2013.10.20 Contribution
今日(10月20日)は、ベトナムのウーマンデーなんだそうです。 というわけで、一昨日はちょっとしたパーティーがありましたベトナム人は、本当にパーティーが好きですねー あっけど、オージーもしょっちゅうBBQパーティーしてた…
2013.10.18 Contribution
前の日記でも書きましたが、私は現在自転車で通勤をしています 自転車を買って2ヶ月半、そろそろタイヤの空気が怪しくなってきました 本当は、1ヶ月に1回、空気を入れた方がタイヤには良いみたいですね。空気が少ないとパンクしちゃ…
2013.10.17 Contribution
日曜日、習い事の終わりに駐在員さん達と呑みました 実は、自分の会社以外の駐在員さんと会話するのも会うのも初めてでした 私がオーストラリアで出会ったワーホリ日本人男性○日本での仕事を辞めて、オーストラリアに来ている○つまり…
2013.10.16 Contribution
昨晩、ネットサーフィン中に見つけたサイト Air Pollution in Asia: Real-time Air Quality Index Visual Map リアルタイムで大気汚染がチェック出来るとの事で、ハノイ…
2013.10.15 Contribution
この前から話題にしていた空気清浄機! 先週の日曜日に無事我が家の1階(電気屋さん)で購入しました! お値段約2万3000円本当は、もう少し高かったのですが在庫がなくて展示品を買ったのでちょっと安くしてもらえました 我が家…
2013.10.13 Contribution
あr
2013.10.10 Contribution
ちょっと前に「ハノイは冬になると乾季になって一気に乾燥するらしい」と書いたけど、どうやらそれは、ガセネタだった様で、現地に住む日本人に聞いたり、ブログを読むと冬でも湿度が80%くらいあるとか誰ヨ乾燥スルッテイッタノ 夏場…
2013.10.09 Contribution
今日は、ベトナムのローカルなお店でどんな物が買えるかご紹介します 左上から、市場で一目惚れして購入したシャネル?のカーディガン約400円。 以前に、偽物とわかりつつあまりにも造りがしっかりしていて購入したヴィヴィアン?の…
2013.10.08 Contribution
今、パソコンの画面が突然消えてしまうトラブルに見舞われ「あー遂にパソコン買い換えか。。。」と思ったら、コンセントが抜けてて、バッテリーが無くなっただけでしたドジネ ベトナムは、よく停電するとは聞いていたのですが、我が…