『風立ちぬ』がベトナムで公開する時は教えて下さい
ブログネタ:ジブリで1番好きな作品 参加中 好きでよく観ているのは『魔女の宅急便』と『千と千尋の神隠し』です どちらも独りで知らない街で頑張っている姿に自分を投影して「自分も頑張ろう!」という気持ちになります。 新しい国…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2013.09.13 Contribution
ブログネタ:ジブリで1番好きな作品 参加中 好きでよく観ているのは『魔女の宅急便』と『千と千尋の神隠し』です どちらも独りで知らない街で頑張っている姿に自分を投影して「自分も頑張ろう!」という気持ちになります。 新しい国…
2013.09.11 Contribution
朝、5時半頃に突然トランペットの音色が一曲分だけ流れました 何かの合図でしょうか?起こされましたが、誰にも苦情を言えませんね だってここは、ベトナム。 とりあえず、寝ます iPhoneからの投稿
2013.09.07 Contribution
さてさて8月も終わり、やっと引越しして必要な物を買ったりという標準じゃない出費が多かった7月に比べ、比較的落ち着いたかな?って事で、8月の生活費を紹介します。 参考までに、日本にいた時の生活費から 【日本】 食費 …
2013.09.06 Contribution
この前、日本領事館に行った時にもらった日本とベトナムの日越友好記念の冊子に『世界幸福度指数』というのが紹介されていて、ベトナムがなんと2位でした 幸せだと思って暮らしている人達と働けるなんて、それだけで凄くHAPPYベト…
2013.09.04 Contribution
私のお気に入りのお店 I ♥ SA です 可愛い洋服や小物が売っていますお値段もお手頃です 仕事に行く時や、何かに呼ばれた時に来ていくまともな服もカバンも持っていなかったので、カバン・ワンピース・スカートを…
2013.09.01 Contribution
私の家は、大通りに面したマンションです。 そして、ベトナム人はとっても早起きで、やたらとクラクションを鳴らします 結果、朝6時位にはクラクションの音がうるさすぎて起こされます けど、どうやら今日の朝は豪雨だったのと、日曜…
2013.08.25 Contribution
私は今、ベトナム人スタッフに囲まれカスタマーサポートサービス 日本語担当唯一のスタッフとして働いています。 主な仕事はお客様 からメールでの問い合わせにメールどうしてもという時は電話で応 えています。 ベトナム人スタッフ…
2013.08.18 Contribution
日本ではマンション全ての部屋が完成次第入居者を募集すると思うのですが、ベトナムでは出来た部屋から入居者を募集するらしいです そして、入居者が決まりそうにも無い場合は、部屋を作らずそのままとか そのせいか引越しして来た後も…
2013.08.12 Contribution
英語の本が多く売っている本屋さんを見つけたので、子供向けの小説を買いました 面白いと良いな~ 小説は、リズムが大事らしいので、わからない単語があっても基本的にとばして前後の文脈で予想して読みます。 何度も出てきて気になる…
2013.08.10 Contribution
道が完全に川です。 道が渋滞していてタクシーに乗っても時間がかかるだけと思ったので、自転車で通勤しました。 結果ズボンが凄いことに 長ズボンを履いてでたのが大間違いでした。 iPhoneからの投稿
2013.08.09 Contribution
大雨?台風?で道が川の様になりました。 会社の目の前で、事故も起こってました みちのく産まれの私は、台風とかでも学校が休校とか早退とか一切なかったので、道が川の様になるなって初めての体験でした!!!! 水の中を自転車こい…
2013.08.06 Contribution
ベトナムでは、お手伝いさんを雇って部屋の掃除や選択をしてもらうのが結構普通でして、私も毎週じゃなくてもスポット的にお願いしようかな~って思っていたんですが、自分でする事にしました。 なんせ、時間はあるんですから 毎日、片…
2013.08.01 Contribution
先先週の日曜日は、まだネットも開通していなくて、本当にやる事が無かったので、デパートに行ってフラフラしてたら、足のピーリングをするのを見つけました。 ♡コリアストーリー【足裏ケア】足角質・トニーモリーシャイニーピーリング…
2013.07.31 Contribution
休みの日が暇すぎて悩んでます。 やることがなさすぎて、先週末はずっとネットでバラエティ番組を観てました。 これではいけない!と思いつつ、どうして良いものやら…。 ベトナムに来る前、「基本的に家政婦さんがいる家がほとんどで…
2013.07.31 Contribution
最近、すっごく思うことは「もし旦那さんが海外出張になったら、絶対ついていって下さい」って事です。 私は、どちらかというとちょっと変わった考え方の人間なので、(なんせ独りで行ったこともなかったハノイで就職しちゃうくらいなの…
2013.07.30 Contribution
私のベトナムでの目標は、とにかく物を増やさない買う前にじっくり考えてから買う。でして、それは、オーストラリアでとにかく色々処分しなきゃいけなかったのが、ほんと辛くて、その時「あー物を増やさなければ、物を処分する辛さも無い…
2013.07.29 Contribution
オーナーから炊飯器を貸してもらっているので、使ってみようと思ったら計量カップが付いてなかったプラス一番小さなメモリが5合からだったという理由とそれでも無理矢理炊いてみたら全く美味しく炊けなかったので、炊飯器買っちゃいまし…