幼稚園な職場【その2】
先日、ベトナム人の同僚と久しぶりに仕事の仕方でモメました まぁ、考え方が違うので仕方ないんですが、仕事なんで「仕方ない」と我慢は出来ずぶつかりました。 そしたら、同僚がベトナム人のマネージャーに言いつけて、そしたらマネー…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2014.04.25 Contribution
先日、ベトナム人の同僚と久しぶりに仕事の仕方でモメました まぁ、考え方が違うので仕方ないんですが、仕事なんで「仕方ない」と我慢は出来ずぶつかりました。 そしたら、同僚がベトナム人のマネージャーに言いつけて、そしたらマネー…
2014.04.15 Contribution
最近、すっかり暑いですねー というわけで、一昨日は帰宅後シャワーを浴びてから、一時帰国の際に日本から持ってきた短パンをはいていました。 そして、約30分後・・・。 グダグダしながら、ドラマを観ていたら、むしょうに顔のライ…
2014.04.12 Contribution
突然、我が家のIHクッキングヒーター天板部分に亀裂が入ってしまい、早速持っていかれました。 住んでいるマンションの大家さんは、仕事が早くて大好きです!そして、一緒についてくる娘ちゃん(2歳くらい?)が恐ろしく可愛いくて更…
2014.04.04 Contribution
先日の記事で、洗濯用洗剤でかぶれてしまったと書きましたが、実はこちらで購入した食器用洗剤もダメです 使っていたら、日に日に手がカッサカサに食器洗い用にゴム手袋をすれば良い話なんですが、私は料理しつつ洗い物するので、いちい…
2014.04.02 Contribution
日本は、昨日から新年度ですねー きっと桜も咲き乱れて居るんでしょうねー ベ トナムは、既に夏の到来の様で、暑いです そんなわけで全くもって、新年度の実感は湧きませんが、仲良くして頂いていた方たちが春の人事で一斉にハノイを…
2014.03.31 Contribution
最近、我が家でも遂にカビ被害が発生しています 直ぐカビるよ!洗濯物乾かないよ!とはずーっと聞いていたのですが、冬の間寒くてエアコンを使用していたからか、洗濯物をエアコンの真下に置いておけば、洗濯物が乾かないなんて事は全く…
2014.03.30 Contribution
2014.03.27 Contribution
そういえば、お友達が日本から来た際、一緒にアオザイ写真を撮りに行きました このブログを読んでくださっている方ならなんとなーくお気づきかもしれませんが、私時系列のある『日記』的なブログって苦手なんですよねー そんなわけで、…
2014.03.26 Contribution
ここ数日、顔が腫れてメチャクチャ痛痒いです 実は、私とっても肌が弱いのです というわけで、原因探し。 まずは、食事かな?■先週体調崩してて外食が続いたからかな?■週末送別会で飲み過ぎたからかな?■ついついチップス食べちゃ…
2014.03.24 Contribution
ブログでも度々書きますが、微妙にお肉を欲しなくなってきた今日このごろ。 ただ、日本に帰ったらベトナムやオーストラリアのお肉と違って薄切りで柔らかいお肉が食べられるから、日本に帰ったら元に戻るだろうなーと密かに思っていまし…
2014.03.18 Contribution
基本自炊しているんですが、ここ最近体調不良でお買い物も料理も出来なかったので、今日はロッテリアへ行ってきました。 料理来るの待っている間、アイス食べようと思ったのに全く来なくて、結果的に料理来た時「アイス下さい」って英語…
2014.02.03 Contribution
色々な方の情報で、新年に花火が上がるという事で、楽しみにしていたら、無事に部屋の窓から見る事が出来ました! 色々な場所で上がると聞いていたので、屋上に上がればもっと近場の花火が見れたかもしれないのですが、今新規プロジェク…
2014.02.02 Contribution
少し前にも書きましたが、ベトナムは現在旧正月です!そして、1月30日は大晦日でした!ハノイの人たちは地方からの出稼ぎが多いからとかなんとか、街中人が居なくなってガラーンとしていました お店もほとんどしまっています。 1月…
2014.01.28 Contribution
またまた、お久しぶりです 年始早々体調崩してから、怒涛の如く酷くなり、体調管理が出来ない自分に自己嫌悪したりもしてましたが、やっと良くなりました 良くなったと思ったらすっかりテト(旧正月)で、ベトナムでは旧正月の方が日本…
2014.01.17 Contribution
もうすぐベトナムのお正月ですー!! ベトナムは旧暦のお正月を日本のお正月の様にお祝いするみたいで、最近年末感をひしひしと感じます。 職場の子達もなんだか浮き足立っています。 そんなこんなで、今週末は社内の大忘年会です チ…
2013.12.31 Contribution
2013年も色々とありがとうございました! 最近は、素敵な人達に沢山出会うことが出来、ブログを書くより遊び回っていましたとってもハッピーです 2013年は、丸一年海外で過ごす事が出来ました 1月~6月までは、オーストラリ…
2013.12.26 Contribution
オーストラリアに住んでいた頃、私は「Woolworths(スーパーの名前)」のホームブランドのソイソースを使っていました。 なぜなら、毎度お馴染み「オーストラリアは物価が高くて日本のしょうゆは超高かったから」です。 基本…