衝撃の日本食レストラン!!!
先日、ハノイのお食事 調査隊で紹介されている 『Hana Quan 焼肉弁当屋』さんに行ってきました 普段、ほとんどお店の紹介しないんですが、このお店はあまりにも衝撃的だったのでご紹介します!! 私が、注文した「焼き豚丼…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
☆ベトナムグルメ
2014.06.21 Contribution
先日、ハノイのお食事 調査隊で紹介されている 『Hana Quan 焼肉弁当屋』さんに行ってきました 普段、ほとんどお店の紹介しないんですが、このお店はあまりにも衝撃的だったのでご紹介します!! 私が、注文した「焼き豚丼…
☆ベトナムグルメ
2014.02.04 Contribution
ワクワク♪の結果は、こんな感じになりました 突如ピザが作りたくなり、蒸したカボチャと小麦粉をこねてピザ生地を作ってみました!ベイキングパウダーを持っていないので、どうだろう??と思っていましたが、カボチャの甘みで美味しく…
☆ベトナムグルメ
2014.01.30 Contribution
さてさて、すっかりハノイは人が居なくなってしまい閑散としてきましたー寂しいですー! けど、先日休暇でハノイを離れるお友達に食材をもらったので、若干ワクワクしています 普段自分では買わない食材をどう調理するか、考えるだけで…
☆ベトナムグルメ
2013.11.30 Contribution
日本に住んでいた時は、週に1回は行ってたんじゃという『カ◯リチョーザのカボチャのニョッキ』がどうにも食べたくなり、作りました 仕事から帰って来て、ソースとタネを仕込み翌朝出勤前に作成※夕飯は、会社で食べるので仕事帰り家で…
☆ベトナムグルメ
2013.11.26 Contribution
私は、海外とか1人で来ちゃうわりに食事はかなりの保守派で、味がわかっているものしか食べたくないタイプの人間なのです。 そんなわけで、旅行とか行ってもそれほど『ご当地名物食べなきゃ!!』ってならないんですよね。 それどころ…
☆ベトナムグルメ
2013.11.22 Contribution
先月の終わりにCitimartで切り餅を見つけて以来、買うか買わないかずーーーーっと悩んでいました。 だって、お餅を食べるには焼くものが必要 焼くものは、、、、無い!!!! というわけで、「買うかー」「やっぱりやめるかー…
☆ベトナムグルメ
2013.10.24 Contribution
生卵と練乳をのせたコーヒー「ベトナムエッグコーヒー」が美味すぎる「疲れたな」と感じた時、ふと飲みたくなる“コーヒー”。眠気覚ましやリラックス効果を求めて、一日に何杯……….≪続きを読む…
☆ベトナムグルメ
2013.10.23 Contribution
オーストラリアでは、普通のスーパーだとマッシュルームしかおいてなくて、更に結構高かったので、ベトナムで安く色々な種類のきのこが買えるのが嬉しいです きのこを入れると旨みが出て美味しいですよね
☆ベトナムグルメ
2013.10.14 Contribution
私は、平日12時から20時まで働いているので、朝昼家で簡単な物を作って食べ、夜は外食をしているのですが、会社の周りにはあまり選択肢が無いので、引越して間もなく4ヶ月、やっと自炊を始める事にしました だって、この国自分で作…
☆ベトナムグルメ
2013.09.19 Contribution
大きな器から『ブン』です。この量の2.5倍くらいの量が入って125円です。昨晩の残りで食べきれず朝ごはんにしました 醤油に、ニンニクと唐辛子が入った酢を少し入れたものに付けて食べます。 中くらいの器は、私が作ったベトナム…
☆ベトナムグルメ
2013.09.17 Contribution
ベトナムでは、旧暦の中秋節、(日本でいう十五夜のお月見)に月餅というのを食べる習慣があるみたいです(中国も?)そんなわけで、土曜日に大家さんが月餅をプレゼントしてくれました …
☆ベトナムグルメ
2013.09.02 Contribution
写真は、ベトナム人の同僚とランチに行ったとき、同僚が食べていた『ブン』です。 『フォー』同様お米から出来ています。違いは太さのみみたいです。細いのが『ブン』太いのが『フォー』。 私は、お腹の調子が良くなかったので、スープ…
☆ベトナムグルメ
2013.09.01 Contribution
ベトナム人が、よく飲んでいるスープの作り方を同僚から教わり作ってみました ほうれん草などの野菜を茹でて、野菜は取り出し、ゆで汁に塩を入れるだけ。 多分、人によってニンニクだったり、生姜だったりを入れている様子。 私は、ダ…
☆ベトナムグルメ
2013.08.30 Contribution
写真は、日本人にとっての『醤油』の様にベトナム人がなんでもつけて食べる「フィッシュソース」です 茹でたキャベツとかに付けるだけで、漬物感覚で食べれます 発酵してるのか匂いがありますが、ハマってます iPhoneからの投稿
☆ベトナムグルメ
2013.08.29 Contribution
私がよく食べている夕食です スープ、ご飯、オカズ4種類(2種類ずつ一緒に入っている)合わせて150円です 自炊するより安いです iPhoneからの投稿
☆ベトナムグルメ
2013.08.28 Contribution
土曜日のランチは『きのこおこわ』を食べました ベトナムは、おこわが有名なんですね私は、おこわが大好きなのでまた食べに行きたいです お店の住所 1B Le Ngoc Han
☆ベトナムグルメ
2013.08.27 Contribution
土曜日は、同僚と鍋を食べに行きました。何も知らずに行ったら蛙の 鍋でした。。。 右側の彼が持っているのが蛙鍋の具です。既に揚げてある蛙を鍋にいれます。 味は美味しかったのですが、精神面が。。。 心の中で某芸人さんの様に『…

【ハノイ】飛び込みでマッサージ店に入ったら、どうなるか試してみた
ベトナム人女性に聞いたプレゼントで欲しいものランキング
ベトナムの通貨、ベトナムドン(VND)の簡単、計算方法!
ハノイノイバイ空港国際線⇔国内線乗り継ぎ用シャトルバスの利用方法
ベトナム人に聞いてみました! 日本のお土産何が欲しいですか?
ハノイ在住者が本気でお薦めする魅惑のローカル飯
ベトナム旅行の持ち物は?必要なもの・不要なもの
ベトナム各地から選りすぐりの商品が揃うハノイの人気土産店『Ajisai』
ダウンロード必須!? ベトナム人女性(男性)のお友達が見つかるアプリ?
ホイアンでも、懲りずに飛び込みでSPA(スパ)に入ってみました!