日本の物価について思うこと。
Facebook上で、知り合いの美容師さんが下記の記事をシェアしていました。 美容師の年収と給料の話。この生きづらい現実から目を背けるのは、そろそろやめませんか? 美容師さんが、給料高くないと…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2016.06.28 Contribution
Facebook上で、知り合いの美容師さんが下記の記事をシェアしていました。 美容師の年収と給料の話。この生きづらい現実から目を背けるのは、そろそろやめませんか? 美容師さんが、給料高くないと…
2015.12.03 Contribution
昨日久しぶりにベトナム人の同僚と揉める?注意する?しました。 発端は、同僚が送ってはいけない人達に宣伝メールを送っていたことが発覚したからです。 私の働く会社のメールリストには、「お客さん」「提携している会社の人」「昔お…
2015.10.21 Contribution
最近知りました、マタニティーマークを付けると逆に危険という話 マタニティマークは危険!?付けない妊婦も増えている現状とは? 妊婦さんでも席を譲ってもらえないくらいなのかと思っていましたが、お腹殴られたり、足ひっかけられた…
2014.07.21 Contribution
突然ですが、私はパールミルクティー※が好きです※タピオカティー、またはパールミルクティーはミルクティーに大粒のタピオカパール(スターチボール)を入れた台湾発祥の飲料。タピオカパールをストローで 吸い込む感覚と、くにゃっと…
2014.05.23 Contribution
昨日の続きです。 まとまりが全くないんですが、とりあえず続けますw オーストラリアで、お世話になっていた英語の先生から教えてもらってとても衝撃的だったのが、中国人の食事マナーです。 オーストラリアの日本食レストランで働い…
2014.05.22 Contribution
実は、私が海外に興味を持った最初のキッカケは中国の小物です。 私が、小学生の時に姉妹校だか姉妹都市だかで中国の小物が沢山送られてきて、それが展示されている部屋がありました。 多分、4年生くらいの事だったかな?私は、一瞬で…
2014.05.13 Contribution
先日、同僚の1人Cちゃん(ベトナム人)が「体調不良」を理由に2日間会社を休みました。 大丈夫かなーと心配していたら、全然ピンピンした様子で2日後に出社してきました。 まぁ、、、、、無事、良くなったのかな?と思っていたら、…
2014.04.30 Contribution
日本に帰った時、免許の更新をしてきました。 私は、オーストラリアから直接ベトナム入りしてしまった為、本来の更新時期を過ぎての更新だったので講習も受けました (日本に帰国していないことの証明としてパスポートを持参すると更新…
2014.04.23 Contribution
私の主なお仕事は、メールでのお客様(日本人)対応ですが、たまに電話希望のお客様も居て、その時は電話をかけます。 今日もお客様からの電話の希望がありました。 いつもなんですが、私が電話をかけてお客様と日本語で話し始めると何…
2014.04.17 Contribution
ベトナムで、売っている物の大多数が、「あーこれ付けなきゃまともだったのにー!」っていう余計な事し過ぎて良さが半減している商品が多々あります。 とても肌触りが良くて、着心地が良さそうなコットン100%のTシャツに変なアップ…
2014.04.11 Contribution
今日、同僚から「日本は、会社に勤めたらその会社に一生居るのが普通なの?会社の為に生きるってホント!?」って聞かれました。 今は、ちょっと変わってきては居るのかもしれませんが、基本的にはそんな感じなんで、「そうだよーNO …
2014.02.23 Contribution
只今、日本への一時帰国中です!ホリデーです! しかーし、会社の命令でWi-Fiをレンタルするよう言われ、日本人のお客様からの問い合わせには対応するよう言われています。 若干、ブラッキーですねー オーストラリアなら、他の先…
2014.02.22 Contribution
今、韓国の空港で日本行の飛行機を待ってます。 眠いけど、せっかくなので空港内のお店をフラフラ見ていた時の出来事。 本屋さんを見つけたので本屋さんに入ったら「もう勝手にしなさい!」って日本語で怒鳴りながら女の人が出てきて「…
2013.11.25 Contribution
先日同僚から、『クリスマスは日本に帰るの?』と聞かれたので、『多分帰らないよ!』と答えたら、『なんで!?クリスマス家族と過ごしたくないの!?』と言われました。 ・・・・クリスマスに日本に帰る!? ・・・家族と過ごす???…
2013.11.16 Contribution
最近、注意している事。それは自分から質問する!自分から発言する!自分から気付く!という事です。 ちょっと前に同僚と揉めたタイミングで、初めての土曜日ミーティングがあってかなり険悪なムードの中ミーティングに参加しました。 …
2013.11.11 Contribution
少し前に、今まで史上最大級にベトナム人同僚ともめました ベトナム人は、良くも悪くも純粋で大人なのに中学生みたいなところがあって、『みんな一緒』が好きみたいなんですよね。 みんなでトイレとか、みんなでランチとか。。。 ただ…
2013.11.04 Contribution
韓国の対日姿勢、要求は仏、ベトナムの歴史認識と比べて特異 朴槿惠大統領のベトナム訪問(9月7~11日)は長年の韓国ウオッチャーにとっては実に興味深いものだっ……….≪続きを読む≫ [ア…