ベトナム生活11ヶ月目(間もなく1年!)
ここ数日、ハノイは突然暑くなりましたー!!!夏到来です!!! そんなわけで、絶賛体調不良中です ほんと、健康管理が難しいサプリメント取ったり、うがい手洗いしてるのに、気温変化に直ぐやられます 「はやく健康になりたーーい!…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2014.05.12 Contribution
ここ数日、ハノイは突然暑くなりましたー!!!夏到来です!!! そんなわけで、絶賛体調不良中です ほんと、健康管理が難しいサプリメント取ったり、うがい手洗いしてるのに、気温変化に直ぐやられます 「はやく健康になりたーーい!…
2014.04.15 Contribution
最近、すっかり暑いですねー というわけで、一昨日は帰宅後シャワーを浴びてから、一時帰国の際に日本から持ってきた短パンをはいていました。 そして、約30分後・・・。 グダグダしながら、ドラマを観ていたら、むしょうに顔のライ…
2014.04.04 Contribution
先日の記事で、洗濯用洗剤でかぶれてしまったと書きましたが、実はこちらで購入した食器用洗剤もダメです 使っていたら、日に日に手がカッサカサに食器洗い用にゴム手袋をすれば良い話なんですが、私は料理しつつ洗い物するので、いちい…
2014.03.26 Contribution
ここ数日、顔が腫れてメチャクチャ痛痒いです 実は、私とっても肌が弱いのです というわけで、原因探し。 まずは、食事かな?■先週体調崩してて外食が続いたからかな?■週末送別会で飲み過ぎたからかな?■ついついチップス食べちゃ…
2014.03.17 Contribution
こんにちはー!ハノイは、毎日変な天気ですねー 私は、無事1週間前の土曜日にハノイに帰って参りました何を思ったか2週間で10都府県回ってきたもので、ハノイに戻ってきて直ぐ38度の熱を3日間も出し続けてしまいました遊ビスギ …
2014.02.18 Contribution
毎度、ご無沙汰しております。 最近ずーっとインドネシアの案件につきっきりでした! とても有り難い事ですが、恐ろしく忙しく、すっかり日本人専用スタッフから日本語も話すインドネシアンスタッフとかし、危うくベトナム語よりインド…
2014.02.04 Contribution
ワクワク♪の結果は、こんな感じになりました 突如ピザが作りたくなり、蒸したカボチャと小麦粉をこねてピザ生地を作ってみました!ベイキングパウダーを持っていないので、どうだろう??と思っていましたが、カボチャの甘みで美味しく…
2014.01.30 Contribution
さてさて、すっかりハノイは人が居なくなってしまい閑散としてきましたー寂しいですー! けど、先日休暇でハノイを離れるお友達に食材をもらったので、若干ワクワクしています 普段自分では買わない食材をどう調理するか、考えるだけで…
2014.01.17 Contribution
どーも、最近ドイツでの求人を見つけて心がドイツに向かっている者ですwww ・・・とは、言ってもまだまだ契約期間なので今すぐは行かないです。ただ、選択肢として「ドイツでも求人あるんだー」ってな感じですっかりワクワクしていま…
2013.12.13 Contribution
あーーーすみません、生きてます! ここ最近仕事も遊ぶのにも忙しくてブログが更新できませんでしたー 早いもので、今日でハノイ生活6ヶ月目! ベトナム語能力は相変わらず亀の歩みですが、英語の方はなんとなーく自分の中で変わって…
2013.11.30 Contribution
日本に住んでいた時は、週に1回は行ってたんじゃという『カ◯リチョーザのカボチャのニョッキ』がどうにも食べたくなり、作りました 仕事から帰って来て、ソースとタネを仕込み翌朝出勤前に作成※夕飯は、会社で食べるので仕事帰り家で…
2013.11.27 Contribution
最近、思ったんですが私ベトナムファッションをするのが好きです『郷に入れば郷に従え』という気持ちも多少ありますが、それより純粋に好きな格好なんです 私が、ハノイで就職することを決めた理由の一つに「常夏じゃなく季節があるから…
2013.11.26 Contribution
私は、海外とか1人で来ちゃうわりに食事はかなりの保守派で、味がわかっているものしか食べたくないタイプの人間なのです。 そんなわけで、旅行とか行ってもそれほど『ご当地名物食べなきゃ!!』ってならないんですよね。 それどころ…
2013.11.24 Contribution
私は、読書が好きです 日本に居た頃は、本屋さんで新しい本を買うのがとても好きでした 大体読むのは、実用書が殆どであまり小説とかは読まなかったです。小説を読まない代わり(?)にフィクションは漫画や映画で観ていました 最近、…
2013.11.22 Contribution
先月の終わりにCitimartで切り餅を見つけて以来、買うか買わないかずーーーーっと悩んでいました。 だって、お餅を食べるには焼くものが必要 焼くものは、、、、無い!!!! というわけで、「買うかー」「やっぱりやめるかー…
2013.11.13 Contribution
早いような、そうでもないようなの5ヶ月目!ここ最近は、すっかり変わらない日常に飽き飽きしだしてます。秋なだけに。。。ツマラナイコトイッタ!!! ベトナム語はというと、相変わらずです。最近「これいくら?」と「1、2」が言え…
2013.10.23 Contribution
オーストラリアでは、普通のスーパーだとマッシュルームしかおいてなくて、更に結構高かったので、ベトナムで安く色々な種類のきのこが買えるのが嬉しいです きのこを入れると旨みが出て美味しいですよね