生まれて初めて幕引きをする。

今週、生まれて初めて自分が選んだ部下を

生まれて初めて契約終了しました😞

ベトナム人の部下にも落ち度があり、この決定は仕方がないことだったのですが

やっぱり試用期間で終了にしてしまったのは、会社に合わない子を選んでしまった私にも責任があります。

実は、初対面の印象から「この子違うかなぁー、どうかなぁー」と思っていて、

結局最終的にも違うという判断をしてしまいました😔

ということは、最初の時点で自分の直感に従っておいた方が正しかった。

自分の事も信じてあげれていなかったなぁーと反省。

ここ数日、契約継続か終了か、毎日揺れて毎日悩んで、昔一方的に裏切られたと思っていた上司さんたちもこんな風に悩んでいたのかなぁーとか考えました。

今までは、選ばれるか選ばれないかの立場にしかいなかったので、選ぶこと選ばないことの裁量権を持つという事について、初めて考える機会となりました。

今日は、なんか疲れたし悲しいけど、また頑張ります😌



この記事が気に入ったら、投げ銭をお願いします

最小15円から投げ銭可能! 皆様からのサポートが、励みになります。
ご支援ありがとうございます!