皆さん、ハノイで今波に乗っているDJ SE-Jさんをご存知でしょうか?
音楽イベント好きの方であれば、もしかしたら参加したイベントのDJがSE-Jさんだった! なんてこともあるかもしれません。
そんなSE-Jさんに、彼のホームであるMelia Hotelでお話を伺いました。
DJ SE-Jインタビュー




1987年生まれ大阪府出身です。
今は、貿易の会社、商社で働いています。もともとは、ブライダルの企業にいて、そこから海外へ行くっていう話があったんですけどそれがなくなってしまって、海外に行きたい夢を求めて今の商社に転職して、現在ベトナム駐在に至るという経緯です。

なぜDJを始めたんですか? そもそも日本でもDJをやっていたのでしょうか?

ただ、日本に居た時からずっと音楽が好きで、エレクトーンの習い事もずっとしていて、高校時代にバンドとかもしていたので、音楽はずっと好きでしたね。




ただその時からパソコンでミックスはしていたんですけど、自分でコントローラーを買って本格的にやり始めたのは1年前ぐらいです。






今ハノイでDJを行っていることについて、本業の会社の人はどういう風に言ってるんですか?

現段階ではお金儲けのためにDJをやっているわけではないので、本業とはあんまり関わってこないのかなと。

最近Tシャツを作ったと聞いたのですが、そのきっかけを教えてください。

それであれば自分が広告体みたいな形になって、なにかできるんじゃないかなと思ったのが1つ目のきっかけなんです。
ハノイで働く友人が、今後デザイナーとしてやっていきたいという話が以前から出ていたので、広告体になろうと思った時に、「じゃあ僕がデザインが入ったTシャツを作って前に出して行くわ」と。
僕が例えば有名になれば、彼女のブランドというかデザインも有名になれるだろうという、ちょっと笑い話かもしれないんですけど、そういうところからDJのTシャツを作るっていうのが始まっています。
Tシャツの表面には、デザイナー志望のSE-Jさんの友人が描いたライオンのデザイン


なかなか面白いとは思うんですけど。
Tシャツの後ろには、今までお世話になっている企業さんのロゴを入れさせてもらって、後ろは後ろでいろんなお世話になった人の会社をプロモートしていきたいっていうのが2つ目の理由ですね。
Viethichのロゴも入れていただいている素敵なTシャツ


僕の名前って、まだまだ浸透しておらず、特に西洋人のコミュニティや、ベトナム人たちは、僕の名前は全然知らないので、このTシャツを着て、ハノイのいろいろな方々に僕の名前が行き渡るぐらいにしていきたいっていうのはあります。

ちなみにTシャツは今後販売していくんですか?



実は、ハノイの生活でお世話になっている方々で、Tシャツに入れきれていない企業さんや団体もいらっしゃるので、新調するもしくは、自分が大きなイベントをできる時に横断幕にみんなのロゴを入れさせてもらえたらなっていうのはすごい思っています。




もう1つは音楽をDJっていう枠組みなんですけど、DJ+αでいろんなことができるんですよ。
例えばハノイの日系ヘアサロンte to te.の阪下さんや、ベトナムのフリーペーパーVetterの野田さんと一緒にイベントをやらせてもらっています。
具体的には、DJ+ダンスっていう形のストリートのダンサーを呼んでダンスイベントをしたり、DJ+サックスとか三味線っていうので、日本文化をDJを通じながら届けたりとか、サックスも日本人の方がサックスやっているんで、そういう方とコラボレーションして新しいものを作ったりとかができるんですよ。


なかなか普段の生活とか仕事ではできないことなんで、夢が広がるというか、やれることが増えましたね。


ただやっぱり求めてもらえると僕も人なんで、全力でお返しというか答えたいなぁと思ってしまうんですよね。
なので、自分のできる範囲で、答えていきたいなぁって思っています。

ラウンジに着くなり、スタッフにお面を被せられるSE-Jさん、
何事にも全力で応える姿勢が素晴らしいです。


イビザ島っていうのはDJの聖地なので、そこの聖地でDJをするのが夢です。そこに到達できるようにまずはベトナムから、徐々に日本だったりとか、海外でもDJとして呼ばれるようになって、それをイイねと言ってくれる人が増えればイビザ島のどこでもできると思うので、いつかイビザ島でやりたいなぁって思います。
イビサ島は地中海に浮かぶスペインのバレアレス諸島のひとつ


多分知名度というか、知名度を上げるためには技術も磨かないといけないです。なので、日本人でできる人っていうのも今まで数限られているんじゃないですかね。そういう意味でも自分の中で面白いかなぁって。是非やりたいです。

イビザ島でのイベントの様子


僕自身も「やりたい!」って思って、実際コントローラーを買ってやり始めて1年でハノイのMelia Hotelとかからもオファーをいただいてやれるぐらいになったんですね。もちろん、本当に好きなんで練習とかも結構していますけど、練習+チャレンジが大切かなと思っています。
あとは、僕はハノイで1回イビザ島みたいな大きいイベントをしたいので、誰か一緒にしたい! という方がいればお声がけください(笑)

https://www.facebook.com/Yokoyama-Seiji-1942931965753413/
Melia Hotel内Camelia lounge
今回特別に営業前のラウンジにお邪魔させていただきました。
とっても素敵なラウンジです。
壁画は、キラキラしていて夜になるとまた違った雰囲気が楽しめそうです。
写真手前に先ほどSE-Jさんとスタッフの方が被っていたお面が(笑)
夜の雰囲気は是非、皆さんの目でお確かめください。
イベント情報
11月30日(金)、12月01日(土)ベトナムの有名人(Beatbox)と日本のBeatbox Championをゲストに招き、イベントをすることが決定したそうです!
11月30日は、今回ご紹介したラウンジで開催されます。
皆さん、奮ってご参加ください!!
https://www.facebook.com/events/1939802766315391/
なんとこちらのイベントにもViethichのロゴを入れていただいております。
ありがとうございます!
DJ SE-Jさん連絡先
DJ SE-Jさんへコンタクトを取りたい方は、下記からどうぞ
https://www.facebook.com/Yokoyama-Seiji-1942931965753413/
Melia Hotel情報
電話番号:+84 24 3934 3343
Homepage:https://www.melia.com/en/hotels/vietnam/hanoi/melia-hanoi/index.html
Facebook:https://www.facebook.com/camelialoungehanoi/
(Special thanks!:Metくん)