ベトナム生活4ヶ月目(残り1年8ヶ月)
※ベトナムに来てからの2年間をひとくくりとしているだけなので、ワーホリの様に2年後に絶対ベトナムを出なければいけないわけではありません 先月から今月にかけては色々と変化がありました! ○気の合う素敵な友達が出来ました(こ…
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2013.10.13 Contribution
※ベトナムに来てからの2年間をひとくくりとしているだけなので、ワーホリの様に2年後に絶対ベトナムを出なければいけないわけではありません 先月から今月にかけては色々と変化がありました! ○気の合う素敵な友達が出来ました(こ…
2013.10.13 Contribution
あr
2013.10.11 Contribution
湿度計アプリをダウンロードしてみました!果たして信用度はいかに!?
2013.10.10 Contribution
ちょっと前に「ハノイは冬になると乾季になって一気に乾燥するらしい」と書いたけど、どうやらそれは、ガセネタだった様で、現地に住む日本人に聞いたり、ブログを読むと冬でも湿度が80%くらいあるとか誰ヨ乾燥スルッテイッタノ 夏場…
2013.10.09 Contribution
今日は、ベトナムのローカルなお店でどんな物が買えるかご紹介します 左上から、市場で一目惚れして購入したシャネル?のカーディガン約400円。 以前に、偽物とわかりつつあまりにも造りがしっかりしていて購入したヴィヴィアン?の…
2013.10.08 Contribution
今、パソコンの画面が突然消えてしまうトラブルに見舞われ「あー遂にパソコン買い換えか。。。」と思ったら、コンセントが抜けてて、バッテリーが無くなっただけでしたドジネ ベトナムは、よく停電するとは聞いていたのですが、我が…
2013.10.07 Contribution
この前から探している空気清浄機の話。 ベトナム人の同僚に「ベトナムって空気清浄機売ってないのー??」と聞いてみたところ「勿論、普通に電気屋さんに行けば売ってるよ!」と言われました 「えっ!売ってるの!?」 ・・・と思って…
2013.10.06 Contribution
ベトナム人は、写真を撮るのが大好きで、至るところで撮影大会をしています。 先日行ったロイヤルシティでも、みんな買い物が目的ではなく写真撮影を目的に来てるでしょ!?ってくらいみんな写真ばかり撮っていました みんなびっくりす…
2013.10.05 Contribution
私は、オーストラリアから直接ベトナムに来たので、あまり色々持っていません。 スーツケース20kg手荷物10kgで、ベトナムに入国しました というわけで、冬服もほとんど持っていないので、今日は新しく出来たお友達に案内して貰…
2013.10.03 Contribution
なんだか、最近頭痛いし、ダルいし、若干涙目だし、風邪でも引いたのかしら? ・・・と思って熱はかってみても36度とまるで平熱で、一体なんだろうと思っていたら、社長がFBで「この時期は、必ず体調が悪くなる」的な事をつぶやいて…
2013.09.30 Contribution
若干今更ですが、東京オリンピックが決定時の話。 東京オリンピックが決定し、一般の方達にインタビューするシーンで、私は久しぶりに「日本で暮らす普通の日本人男性」を観ました。 オーストラリアに居たときも、日本人には会ってまし…
2013.09.29 Contribution
遂にやってきました!ロイヤルシティ!!↑の凱旋門みたいなのが入口で地下に巨大複合施設があります。 上は、広場?になっています。なんかシンガポール思い出しました。行ったことないんですけどね(笑) さすが、元フランス領だけあ…
2013.09.29 Contribution
●デパートの美容部員さんが、アイスを食べている、寝ている、客そっちのけで自分のメイクをしている。 ●スーパーの店員さんが、店内で椅子に座ってポテトチップスを食べている。(売り物?)品物によっかかって携帯で電話してる。 ●…
2013.09.28 Contribution
突然、ハノイでとってもお世話になっているお友達が、ホーチミンに転勤になってしまいましたーーー このままでは、毎週末ひとりぼっちになってしまう。 1人の時間を過ごすのとひとりぼっちじゃ全然意味が違う! ・・・って事で、今週…
2013.09.28 Contribution
楽天イーグルスが初のリーグ優勝 楽天市場で77%オフの優勝セールも プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」が9月26日、パ・リーグ初優勝を果たした。球団創設9……….≪続きを読…
2013.09.27 Contribution
私が住むハノイの人達は、中国が近いこともあり、日本人によく似た見た目をしています 日本に住む友達に写真を送っても「えっ!?どれが日本人でどれがベトナム人!?」と混乱を招くくらいです ただ大きく違うのは、平均身長!みんなと…
2013.09.26 Contribution
ブログネタ:日本が好き?海外が好き? 参加中 私は海外派! 我が家では、NHK ワールドを観ることが出来ます 日本人の多くが暮らす『サービスマンション』と呼ばれるお手伝いさんが居るようなところでは、日本語でNHKが観ら…