私の夕食
私がよく食べている夕食です スープ、ご飯、オカズ4種類(2種類ずつ一緒に入っている)合わせて150円です 自炊するより安いです iPhoneからの投稿
ベトナム・ハノイ時々アジア情報マガジン|ベトナム(Việt)+好き(Thích)=♡VIETHICH♡
2013.08.29 Contribution
私がよく食べている夕食です スープ、ご飯、オカズ4種類(2種類ずつ一緒に入っている)合わせて150円です 自炊するより安いです iPhoneからの投稿
2013.08.28 Contribution
時間があるので、ユーキャンとかの海外でも受講できる通信教育を受けてみようかな~とサイトを見ていたら、海外発送専用通販サイト(クラブジャパン)を見つけたので、早速注文してみました 前から、海外に荷物を送ってくれるサイトはい…
2013.08.28 Contribution
土曜日のランチは『きのこおこわ』を食べました ベトナムは、おこわが有名なんですね私は、おこわが大好きなのでまた食べに行きたいです お店の住所 1B Le Ngoc Han
2013.08.27 Contribution
土曜日は、同僚と鍋を食べに行きました。何も知らずに行ったら蛙の 鍋でした。。。 右側の彼が持っているのが蛙鍋の具です。既に揚げてある蛙を鍋にいれます。 味は美味しかったのですが、精神面が。。。 心の中で某芸人さんの様に『…
2013.08.25 Contribution
私は今、ベトナム人スタッフに囲まれカスタマーサポートサービス 日本語担当唯一のスタッフとして働いています。 主な仕事はお客様 からメールでの問い合わせにメールどうしてもという時は電話で応 えています。 ベトナム人スタッフ…
2013.08.18 Contribution
日本ではマンション全ての部屋が完成次第入居者を募集すると思うのですが、ベトナムでは出来た部屋から入居者を募集するらしいです そして、入居者が決まりそうにも無い場合は、部屋を作らずそのままとか そのせいか引越しして来た後も…
2013.08.17 Contribution
一昨日、昨日、そして今朝まで凄い腹痛で大変な事になっていました 一昨日から昨日にかけては、あまりにもお腹が痛すぎて眠れず、昨日はめっちゃお腹痛いのにそんな日に限ってめっちゃお客様からの問い合わせがあり、日本人に対応できる…
2013.08.12 Contribution
ベトナム生活も早いもので、2ヶ月が経ちました。 ブログを見ていただければわかると思いますが、全く観光していません 何故なら、観光する人が居ないから。土日は天気が悪いことが多いから。暑いから。。。。 誰か遊びに来たら、観光…
2013.08.12 Contribution
英語の本が多く売っている本屋さんを見つけたので、子供向けの小説を買いました 面白いと良いな~ 小説は、リズムが大事らしいので、わからない単語があっても基本的にとばして前後の文脈で予想して読みます。 何度も出てきて気になる…
2013.08.11 Contribution
健康管理だったり、英語だったりをしっかり取り組むためにiPodにアプリをダウンロードしてみました 日本の皆様にとっては今更だと思いますが(笑)アプリって凄いですね~!!!! 色々片っ端からダウンロードした中で、使いやすか…
2013.08.10 Contribution
道が完全に川です。 道が渋滞していてタクシーに乗っても時間がかかるだけと思ったので、自転車で通勤しました。 結果ズボンが凄いことに 長ズボンを履いてでたのが大間違いでした。 iPhoneからの投稿
2013.08.09 Contribution
大雨?台風?で道が川の様になりました。 会社の目の前で、事故も起こってました みちのく産まれの私は、台風とかでも学校が休校とか早退とか一切なかったので、道が川の様になるなって初めての体験でした!!!! 水の中を自転車こい…
2013.08.07 Contribution
私の完全なる主観ですが、 日本の食べ物・・・大体何処に行っても、何を食べても美味しい オーストラリアの食べ物・・・物凄く美味しい物は、あんまり食べた記憶がありませんが、大体並!?多国籍な国なので、それほど料理にクセも無く…
2013.08.06 Contribution
ベトナムでは、お手伝いさんを雇って部屋の掃除や選択をしてもらうのが結構普通でして、私も毎週じゃなくてもスポット的にお願いしようかな~って思っていたんですが、自分でする事にしました。 なんせ、時間はあるんですから 毎日、片…
2013.08.05 Contribution
日曜日は、天気が良かったのでタクシー乗ってる時に見かけた本屋さんまでテクテク歩いていきました ベトナムは、有難いことに日本語びいきなので、参考書が沢山売られていました。 オーストラリアでは、3000円以上する参考書が50…
2013.08.04 Contribution
間もなくベトナムに来て、2ヶ月。今の自分の気持ちを忘れないようにブログに残しておこうと思います。 ベトナムで、どうやって友達作ろうとか、どうやって暇を潰そうとか考えて居ましたが、逆に今みたいな人間関係もほとんどない、仕事…
2013.08.03 Contribution
今日は、日本の食材が買えると話題のユニマートに行ってきました!!! 凄い品揃え!!!まさに日本のスーパー!!!!! 違うのは、お値段がスーパー高い!という事だけ ちなみに家からもちょっと遠くて、タクシーで行ったら往復12…